魅力溢れる地「倉渕」の学校として、倉渕に自信と誇りを持ち、倉渕を語れる生徒を育成しています。

紅葉祭 吹奏楽部演奏

画像1 画像1 画像2 画像2
午前中の最後に、吹奏楽部の演奏です。3年生も参加しての演奏です。7名と少人数ですが、一人ひとりの演奏がしっかりと聴こえてくる、素晴らしい演奏でした。

紅葉祭 吹奏楽部演奏

画像1 画像1 画像2 画像2
午前中の最後に、吹奏楽部の演奏です。3年生も参加しての演奏です。

紅葉祭 吹奏楽部演奏

画像1 画像1 画像2 画像2
午前中の最後に、吹奏楽部の演奏です。3年生も参加しての演奏です。

紅葉祭 器楽演奏

さすが、3年生の演奏は素晴らしかったです。

10/19 紅葉祭 器楽演奏

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学年ごとに演奏しました。

10/18 紅葉祭 準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ明日が、紅葉祭です。今日は、前日準備。最後に、器楽や合唱のリハーサルも行いました。

10/17 合唱 昼休み練習

画像1 画像1 画像2 画像2
紅葉祭まで、あと2日となりました。各学年とも朝や昼休み、放課後と時間を見つけて練習をしてきました。どの学年も、だいぶよいハーモニーが聴こえてくるようになりました。

紅葉祭に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
今週末の金曜日、10月19日に本校の文化祭、紅葉祭が行われます。生徒会を中心に、準備を進めてきました。

10/16 1年生 社会科

画像1 画像1 画像2 画像2
歴史の授業です。源平の争乱の授業をやっていました。資料集を見ながら、檀ノ浦の戦いについて学習していました。

2年生 英語

画像1 画像1 画像2 画像2
やまゆり3の教室を使い、英語の授業を行っています。
教室には、英語を使った様々な掲示物が貼られています。

10/16 2年生英語

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は、英語の授業です。英語は、すべて英語で授業を進めています。ALTと支援員さんを含めると、3名のスタッフで授業を行っています。

10/16 3年生の体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、1校時の体育の様子です。準備運動の後、集合して今日のめあての確認、その後様々な場を設定して跳び箱を行いました。

県中体連新人剣道大会

画像1 画像1
素晴らしいです。
ベスト16進出しました。

県中体連新人剣道大会

画像1 画像1
女子個人戦2回戦は前橋市の生徒から2本取って3回戦進出です。

県新人剣道大会女子個人戦

画像1 画像1
1回戦突破しました。

県新人 男子ソフトテニス

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2回戦は、健闘しましたが、1ー4で、榛名中のペアに敗れました。途中、こちらに有利な場面もありました。お疲れ様でした。

県新人 男子ソフトテニス

画像1 画像1 画像2 画像2
2回戦が始まりました。

県新人剣道大会1回戦

画像1 画像1
 

県新人大会 男子ソフトテニス

画像1 画像1 画像2 画像2
上野、原田ペアは、1回戦を見事4ー0のストレート勝ちをおさめました。2回戦は、同じ高崎の榛名中のペアと対戦します。

県新人大会 男子ソフトテニス

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は、県新人大会の男子ソフトテニスが、前橋市総合運動公園で行われています。2年生の上野、原田ペアが出場しています。対戦相手は、前橋のチームです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31