体操演技会 7
大会で使う道具を体験です。平行棒は、“あの”内村航平選手も演技した道具だそうです。
【6年生】 2018-11-12 17:42 up!
体操演技会 6
【6年生】 2018-11-12 17:39 up!
体操演技会 5
【6年生】 2018-11-12 17:28 up!
体操演技会 4
自分の身体を思うとおりに動かすには、柔軟性とバランスが大切です。
【6年生】 2018-11-12 17:25 up!
体操演技会 1
昨年より内容を一新した「体操演技会」。今年も国際大会も開かれる、高崎アリーナにて「本物」に触れ、体験してきました。
【6年生】 2018-11-12 17:21 up!
体操演技会 3
宮沢小のグループは、会場を「柔剣道場」に移し、身体ほぐしの運動に挑戦しました。
【6年生】 2018-11-12 17:14 up!
体操演技会 2
今年もオリンピックメダリストの相原豊先生を講師に、健大高崎と高崎工業の体操部員に演技をしてもらいました。
【6年生】 2018-11-12 17:12 up!
グランドゴルフ 1
毎年恒例のグランドゴルフです。まずは大人が手本を示します。ナイスショット!!
【校長室から】 2018-11-12 15:02 up!
グランドゴルフ 2
保護者と児童だけでなく、地域の方々も大勢参加してくれました。プレーの合間にほのぼのとした「親子」や「兄弟姉妹」のふれあいが見られます。この行事の良いところです。
【校長室から】 2018-11-12 14:50 up!
今年3度目の廃品回収 2
集めた落ち葉をリヤカーで運ぶ子どもたち。嫌がらずに進んで作業できる宮沢の子どもたちです。親の背中を見て育っています。
【校長室から】 2018-11-12 14:43 up!
今年3度目の廃品回収 1
今回も子どもたちには、ペットボトルキャップの仕分けをしてもらいました。作業奉仕は、落ち葉集めと持久走コース整備です。
【校長室から】 2018-11-12 14:41 up!
林間学校 4
いよいよ榛名川づたいに榛名湖(天神峠)目指して、登山に出発!! エイエイ オー
【5年生】 2018-11-10 08:43 up!
林間学校 3
榛名神社本殿の前で、宮司さんの説明を聞いています。文化財を守ることの大切さを学びました。
【5年生】 2018-11-10 08:42 up!
林間学校 2
歴史民俗資料館の見学を終え、榛名神社入口に到着です。みんなで記念撮影。この後の登山の苦しさを知らない子どもたち。まだまだ笑顔ですね。
【5年生】 2018-11-10 08:37 up!
林間学校 1
榛名神社駐車場に到着。歩いて歴史民俗資料館へ移動しました。星野館長さんのお話をしっかりと聞きました。高原学校の三木所長さんが聞く姿勢が素晴らしいと褒めて下さいました。
【5年生】 2018-11-10 08:35 up!
1年生調理実習 その2
【1年生】 2018-10-31 09:24 up!
1年生調理実習 その1
学級園で大切に育て、収穫したサツマイモ。みんなで力を合わせて美味しいサツマイモ茶巾に仕上げました。
【学校行事】 2018-10-31 09:23 up!
Re: スタンプラリー完成
【6年生】 2018-10-26 16:47 up!
スタンプラリーの始まりです
【6年生】 2018-10-26 16:47 up!
みんなで記念撮影
【6年生】 2018-10-26 16:47 up!