芸術の秋です![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生は作品展に向けて、運動会の絵画を仕上げています。各教室の壁面には、子供たちの力作が掲示されています。来月の人権学習参観の日に、是非ともご覧いただければと思います。 RUNRUNタイム(10月22日)
清々しい天気です。今日の20分休みはRUNRUNタイムです。持久走大会まであと1ヶ月。毎日少しずつ自分のペースで走って、体を鍛えています。また、各クラスで持久走カードへの記入も始まりました。自分のめあての達成に向けて、頑張っていきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月22日(月)の給食![]() ![]() 澄み渡る青空(10月22日)
昨日に引き続き、今日も雲一つない爽やかな秋晴れとなりました。朝の気温は10度以下とこの秋一番の冷え込みです。日中はよく晴れて20度を超えるとの予報も出ていますので、寒暖の差が大きい一日になりそうです。体調管理には十二分に気を付けて、今週一週間も元気に過ごせるようにしましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 十三夜(10月21日)
空気が澄んで、星や月がきれいに見える季節となりました。昨日10月21日は、十三夜でした。放射冷却により冷え込んだ夜でしたが、お月見されたお子さんも多かったのではないかと思います。里見小の校庭からも、東の空にきれいな月を見ることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月19日(金)の給食![]() ![]() 給食ひとくちメモ 〜十三夜〜 今年10月21日は、「十三夜」という日で、お月見をします。10月に旬を迎える“栗”や“豆”をお供えすることから、「十三夜」のことを別の名前で、「栗名月」「豆名月」といいます。そこで今日は、“栗ごはん”と豆の入った“じゃがいもと大豆のそぼろ煮"を出します。どちらも秋に旬を迎える食べ物です。 お月見といえば、9月の「十五夜」が有名ですが、9月の「十五夜」と10月の「十三夜」のどちらか片方しかお月見をしないことを、「片月見」といい、縁起が悪いとされています。 秋は、1年で最も月がきれいに見える季節です。虫の声を聞きながら、夜空を見上げてみてください。今日もよくかんでモリモリ食べましょう。 クラブ活動(10月18日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月18日(木)の給食![]() ![]() 読み聞かせ(10月17日)![]() ![]() ![]() ![]() 読書の秋です。読み聞かせや図書の時間をきっかけに、子供たちが読書の世界を広げてくれることを期待します。 投光器が直りました![]() ![]() ![]() ![]() 今後とも、学童体育での子供たちへの指導のほど、よろしくお願いいたします。 10月17日(水)の給食![]() ![]() 今日は、5・6年生の代表選手が、浜川競技場で行われる小学校陸上大会に参加しています。練習の成果を発揮して頑張ってくださいね。 トラック競技400mリレー
いよいよ最終の男子400mリレー、女子400mリレーとなりました。コーナーでのバトンパス、直線でのバトンパス、練習の成果を発揮してとても上手につなぎました。よく頑張りました。
![]() ![]() ![]() ![]() トラック競技(女子100m走)
続いてのトラック競技は女子100m走です。全力で走り抜けました。よく頑張りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トラック競技(男子100m走)
続いての競技は男子100m走です。かなりハイペースで進んでいます。それぞれよい記録が残せたようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() フィールド競技(女子走り幅跳び・女子ソフトボール投げ)
フィールド競技です。女子ソフトボール投げ、女子走り幅跳びがスタートしました。
![]() ![]() ![]() ![]() トラック競技(男子1000m走、女子800m走)
続いてのトラック競技は、男子1000メートル走と女子800メートル走です。かなりのハイペースです。練習の成果を発揮して一生懸命走り抜きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() フィールド競技(走り幅跳び・ソフトボール投げ)![]() ![]() ![]() ![]() 第54回高崎市小学校陸上大会
第54回高崎市小学校陸上大会が開会しました。最初のトラック競技は50mハードル走です。練習の成果を発揮して精一杯頑張りました。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月16日(火)の給食![]() ![]() 明日は、高崎市小学校陸上記録会があります。里見小からは、5〜6年生18名の児童が参加します。練習の成果を発揮して、本番でも自己記録を更新できるよう頑張ってください。 お知らせ集会(10月16日)![]() ![]() ![]() ![]() 今日の集会は、お知らせ集会です。後期の児童会役員や各委員会、学級委員から新役員(委員)の紹介とお願いがありました。 児童会や委員会を中心に、いじめのない、みんなが楽しく過ごせる里見小をつくっていきましょう。 |
|