11月22日(木)モーニングチャレンジ(3)
運動することで体が活性化し健康維持につながれば何よりです。これからは正に寒い季節となります。冬も元気で過ごしたいものです。(校長)
11月22日(木)モーニングチャレンジ(2)
2・3人で、5・6人で、1人で、それぞれにがんばっています。
11月22日(木)モーニングチャレンジ(1)
今朝のモーニングチャレンジのようすです。校内持久走大会から一週間、今朝も子どもたちが地道な努力を続けています。大会後も変わらずに自分の体力作りに励むことはすばらしいことです。(校長)
11月21日(水)1年生/生活科(12)
店員さんが親切にサポートしてあげています。さあ、ねらってねらって!
11月21日(水)1年生/生活科(11)
こちらは「魚つり」のコーナーです。手製の釣り竿でお目当ての魚を釣り上げます。
11月21日(水)1年生/生活科(10)
思わず店員さんも夢中になっています。みんな上手です。
11月21日(水)1年生/生活科(9)
続いて「けん玉」のコーナーを紹介します。その都度、お客さんにやり方を説明しています。
11月21日(水)1年生/生活科(8)
こちらも気のよい二人の店員さんです。
11月21日(水)1年生/生活科(7)
続いてこちらは「迷路」のコーナーです。空き箱製の迷路をあやつり、どんぐりを迷路の中をゴールまで通していきます。
11月21日(水)1年生/生活科(6)
こま対決で盛り上がっています。
11月21日(水)1年生/生活科(5)
こちらは「こま遊び」のコーナーです。専用の、こま対決リング(紙箱製)の上でこまを戦わせます。
11月21日(水)1年生/生活科(4)
こちらも「的入れ」コーナーのようすです。やってみるとこれがなかなか難しいものです。
11月21日(水)1年生/生活科(3)
遊びの時間となりました。園児の皆さん、思い思いにブースに散らばり楽しそうに遊んでいます。写真は「松ぼっくりの的入れ遊び」のコーナーです。
11月21日(水)1年生/生活科(2)
園児の皆さんからの質問コーナーです。それぞれ、学校生活についてのよい質問でした。質問には1年生が答えています。
11月21日(水)1年生/生活科(1)
いよいよ今日は、かぶら幼稚園さくら組の皆さんを招いて、「秋のおもちゃまつり」を開きました。歓迎の挨拶に続き、最初に音楽(合奏)の発表をプレゼントしました。
11月21日(水)5年生理科
5年生の理科は、「物のとけ方」を進めています。今日は、「水の量が増えると物が水の溶ける量はどうなるだろうか」の課題のもと、メスシリンダーで水を100ML、150MLを正しく量り、食塩とミョウバンの溶ける量を実験しました。課題を解決するために、実験器具を正しく扱い真剣に取り組んでいました。(理科担当)
11月21日(水)赤い羽根共同募金(1)
本日の朝も児童玄関にて赤い羽根共同募金を行いました。今日もたくさんの子が募金をしてくれました。
11月19日(月)6年生/音楽(2)
後半はリコーダーを使っての演奏です。みんな指遣いに気を付けながら練習しています。リコーダーの柔らかい調べのよさを味わい、そして楽しんでほしいと思います。(校長)
11月19日(月)6年生/音楽(1)
こちらは6年生の音楽のようすです。発声練習に続き、早速歌の練習に入りました。
11月19日(月)3年生/音楽(3)
これからも存分に音楽に親しんでいってほしいと思います。(校長)
|
|