光の差し込む絵

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の教室には、図画工作で作成した「光の差し込む絵」の作品が窓に飾られています。太陽の光が作品に注がれると教室に色とりどりの光が広がって幻想的です。カーテンをするとまたまた不思議な光がいっぱいになり、そこに風が吹くと教室が素敵な光の美術館になりました。

12月13日の給食

画像1 画像1
「菜めし、牛乳、里芋のバターみそ煮、豚汁」

「わたしはだれでしょう?」

画像1 画像1
1階の廊下で見つけました。
どこのクラスが掲示したのでしょう?
4組でした。心温まる作品ですね。

掲示板で見つけました

画像1 画像1
画像2 画像2
寺尾小から中川小にやってきたウサギの「チョコ」が1年なりました。
飼育委員会では、素敵な企画を立ててくれました。
12月20日が楽しみです。

5年 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分たちで収穫したお米と深澤さんからのご厚意でいただいたお米を併せて、ごはんとみそ汁の実習をしました。
 耐熱鍋でお米が煮える様子を観察しながら炊いたお米の味は、格別のようでした。
残さずお焦げまでたいらげました。
 最後の片付けも、協力してできました。

12月12日の給食

画像1 画像1
「さつまいもごはん、牛乳、鶏肉のさっぱり煮、どさんこ汁」

12月11日の給食

画像1 画像1
「ツナのカレーピラフ、牛乳、さつまいもと雑穀のサラダ、豚肉と大根のスープ」

12月10日の給食

画像1 画像1
「コッペパン、牛乳、ポークビーンズ、チーズサラダ、オレンジ」

2学期も残すところ2週間です

学習面でもまとめの時期です。学校でもしっかり確認していきますので、家庭でも一声かけていただければ幸いです。

4年 三角ベースボール

画像1 画像1 画像2 画像2
投げるボールを打つ、あるいは停止しているボールを打ち、ベースを回るゲームです。
「打てた」「とれた」という声が聞こえました。

12月7日の給食

画像1 画像1
「背割りコッペパン、牛乳、高崎ソース焼きそば、ミハイル・イワノビッチのスープ(じゃが玉スープ)※図書コラボメニュー『3びきのくま』より」

1年 道徳 教材名「こころはっぱ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友だちと進んでかかわり、なかよく助け合おうとする心情を育てることがねらいです。一人一人がこころはっぱを胸につけて授業に臨んでいました。気持ちを葉っぱの色に表し、言葉で伝え、心温まる授業でした。
1の3の「こころはっぱ」たくさん付けられることでしょう。

2年 生活科 サツマイモほくほく!

画像1 画像1 画像2 画像2
収穫したサツマイモをみんなで食べました。
自分たちで育て、掘ったサツマイモは格別のようです。

12月6日の給食

画像1 画像1
「わかめごはん、牛乳、肉じゃが、なめこ汁」

4年 道徳 教材名「雨のバスていりゅう所で」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本時は、役左側やきまりが必要な訳を考え、これらを守ろうとする態度を育てることがねらいです。
 寸劇で主人公やその母親、周りの人の気持ちを考えたり、考えたこと付箋書いて分類したりする活動を通して、これから自分はどのように行動したらよいかを真剣に考えて発表していました。

第3回学校評議委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7名の評議員さんに、授業や校舎内を見ていただき、教育活動について意見交換をしました。
 「校内も廊下や階段、トイレのスリッパ、掃除用具、体育着などきちんと整理されていました。学校環境が安定している証です。先生方ご指導ありがとうございます。子どもたちも立派です。」という感想をいただきました。

サケの卵の配布

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オレンジの卵の中に血管?
育て方の冊子をもらい、各家庭での飼育が始まります。
わくわくしますね。

12月5日の給食

画像1 画像1
「きなこココアあげパン、牛乳、ひじきのマリネ、肉団子スープ」

2年道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
「およげないリスさん」を教材として、カメやアヒル、そしてハクチョウがリスさんをおいて島で遊んでいたときの気持ちを考え、友だちと互いに助け合ってよかったという思いをわかり合う温かい授業でした。

 役割演技も自分の思いが伝わるように演技できていましたよ。

いじめをなくす合い言葉

画像1 画像1
人権旬間の取組として、各クラスで考えた合い言葉を掲示しています。
みんなが、「明日も元気に友だちと遊んだり、活動したりしたな」と
思える学校にしたいでね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/22 読書(読み聞かせ2年)
1/23 PTA本部役員会(5)
NKG325
避難訓練3
朝会(朝自習)
1/24 運動
1/25 集会(たてわり班)
1/28 NKG325
朝礼(表彰)