| 4月17日(火)6年生/全国学力・学習状況調査(1)
 本日は、6年生が「全国学力・学習状況調査」に取り組んでいます。 1校時=国語A・算数A、2校時=国語B、3校時=算数B、4校時=理科、そして、5校時は質問紙調査を予定しています。(校長)             4月17日(火)モーニングチャレンジ(10)
 以上、モーニングチャレンジのようすでした。次回も元気に走りましょう。(校長)             4月17日(火)モーニングチャレンジ(9)
 同じくモーニングチャレンジのようすです。             4月17日(火)モーニングチャレンジ(8)
 同じくモーニングチャレンジのようすです。             4月17日(火)モーニングチャレンジ(7)
 同じくモーニングチャレンジのようすです。             4月17日(火)モーニングチャレンジ(6)
 同じくモーニングチャレンジのようすです。早速、1年生も交じって走っています。             4月17日(火)モーニングチャレンジ(5)
 同じくモーニングチャレンジのようすです。             4月17日(火)モーニングチャレンジ(4)
 同じくモーニングチャレンジのようすです。             4月17日(火)モーニングチャレンジ(3)
 同じくモーニングチャレンジのようすです。             4月17日(火)モーニングチャレンジ(2)
 同じくモーニングチャレンジのようすです。             4月17日(火)モーニングチャレンジ(1)
 今朝のモーニングチャレンジのようすです。業前の時間を利用しての主体的な体力づくりとして行っている運動です。子どもたちはトラックを走った回数をもとに、頑張りカードに記録をして自分の励みとしています。(校長)             4月12日(木)〜16日(月)下駄箱お見事(3)
 自分の靴やトイレのサンダルをそろえることは、生活習慣を律することであり、同時に自分の物もみんなの物も大切に扱うことにもつながります。(校長)         4月12日(木)〜16日(月)下駄箱お見事(2)
 同じく下駄箱お見事です。             4月12日(木)〜16日(月)下駄箱お見事(1)
 最近の下駄箱のようすから、靴がていねいにそろえて収めてあってものをいくつか紹介します。(校長)             4月16日(月)本日の給食(3)
 本日の給食のアップです。         4月16日(月)本日の給食(2)
 本日の給食のアップです。             4月16日(月)本日の給食(1)
 本日の給食です。今日は『入学・進級お祝い献立』として「赤飯・ごま塩、鰆(さわら)の西京味噌漬け、干し大根のサラダ、若竹汁、牛乳」でした。今日もおいしくいただきました。(校長)     4月16日(月)6年生/国語:図書室(3)
 本校図書室の蔵書充実(寄贈)、室内環境整備、読み聞かせ等にご協力くださっている皆さまにあらためて感謝申し上げます。(校長)             4月16日(月)6年生/国語:図書室(2)
 みんなマナーよく集中しています。声ひとつありません。(校長)             4月16日(月)6年生/国語:図書室(1)
 6年生が図書室で読書活動に勤しんでいます。本年度は最高学年としても「たくさん本を読む子」であってほしいと思います。(校長)             | 
 | |||||