「進んで考え学び合い、心身ともにたくましく、心豊かな馬庭っ子」の育成を目指します。

6月20日(水)6年生/給食時間(1)

 6年生の給食時間です。教育実習の学生さんが3つの栄養素の大切さについて説明をしています。イラスト・フラッシュカードも用いて普段の食事・食生活を点検する視点を与えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(水)6年生/国語(2)

 教育実習生も交流に交じっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月20日(水)6年生/国語(1)

 説明文の単元「林のはたらきと健康」について進めています。教科書本文を参考に自分でまとめた文章をつかって交流しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月20日(水)1年生/国語(2)

 ひらがな50音にすばやく反応しています。この「ひらがなカルタ」は、雨の日の室内遊びにも持ってこいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(水)1年生/国語(1)

 本日の5校時は担任が出張でしたが、みんなしっかり活動しています。写真は「ひらがなカルタ」を楽しんでいるところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(水)3年生/社会(2)

 自分たちの住む馬庭小学校区と他の地域との比較もできそうです。高崎市は細長く広いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(水)3年生/社会(1)

 3年生の社会科のようすです。教科書の写真等を手がかりに高崎市に関する学習を始めたところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(水)5年生/図工(3)

 工作、ものづくり、創作活動等をとおして頭も心も柔軟にたくましく育ってほしいと願います。作品の完成は自己肯定感にもつながります。
画像1 画像1

6月20日(水)5年生/図工(2)

 お互いの手さばきを見ながら応援したり参考にしたりしています。どの教科でも学び合いを大切にしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(水)5年生/図工(1)

 5年生が糸鋸盤をつかって工作をしています。題材は、ずばり「糸のこすいすい」です。糸鋸で合板を切り分けてパズルをつくっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(水)4年生/国語(3)

 音読練習の進み具合について確認し合っています。互いの進みやがんばりを認め合える気持ちを大切にしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(水)4年生/国語(2)

 背筋を伸ばし、よい姿勢で読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(水)4年生/国語(1)

 国語の基本である音読練習のようすです。一文ずつで交代しながら、ていねいに読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(水)鼓笛隊朝練習(4)

 これからは暑い日もあると思いますが、みんなでがんばっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月20日(水)鼓笛隊朝練習(3)

 みんな真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(水)鼓笛隊朝練習(1)

 こちらはカラーガード(フラッグ)のメンバーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(水)鼓笛隊朝練習(1)

 今週から鼓笛隊の朝練習が始まりました。本日も体育館で全パート参加による合奏練習を行いました。まずは運動会を目指してがんばっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月19日(火)5・6年生/体育(プール)

 5・6年生の水泳の学習です。5・6年生は今年度初めてのプールでの学習となりました。泳力が少しでも高められるよう、自分のめあてを決めて練習に取り組みます。最後の数分は自由時間ということで、歓声を上げながら水に親しむ様子が見られました。学習の充実と安全とへの配慮として、保護者の方が指導ボランティア及び監視ボランティアとして来てくださっています。ご多用の中を誠にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日(火)4年生/総合(獅子舞)

 4年生の獅子舞の様子です。地域のボランティアのみなさんの指導を受け、篠笛や太鼓など、みるみる上達しています。地域に残る伝統芸能に触れることで、郷土に対する理解と愛情を深めていっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日(火)2年生/図工

 2年生の図工の様子です。身近な材料(毛糸・布・ストローなど)を画用紙に貼り付けて絵にします。思い思いの材料を選び、友達とも声を掛け合いながら作品を仕上げました。また、お互いの絵のいいところをさがす鑑賞活動も行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
行事
2/5 念流
2/7 クラブ

学校だより