「進んで考え学び合い、心身ともにたくましく、心豊かな馬庭っ子」の育成を目指します。

12月4日(火)4年生/体育(3)

 同じく、ポートボールの熱戦のようすです。試合の前後の挨拶もしっかり行います。大切なマナーです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(火)4年生/体育(2)

 ポートボールの熱戦のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(火)4年生/体育(1)

 5校時、4年生が体育館で体育の学習をしていました。今日はポートボールのゲームを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(火)3年生/理科(2)

 代表の子に手伝ってもらいながら演示実験を行っています。思わず自分でもやってみたくなります。ここでの動機付けがこの後につながります。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(火)3年生/理科(1)

 こちらは3年生の理科の授業です。単元「明かりをつけよう」の学習を進めています。電気を通すものと通さないものがあることを体験(実験)を通して学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(火)2年生/図工(2)

 他の人の作品を観て学ぶのもよいことです。みんな、引き込まれるようにして観ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(火)2年生/図工(1)

 5校時、2年生が校内図画展の鑑賞をしていました。自分で作品を選び鑑賞カードに感想等を書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(火)1年生/国語(5)

 次回の図書室利用も楽しみです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(火)1年生/国語(4)

 互いに交流しながらもマナーを保っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(火)1年生/国語(3)

 本を選びながら、思わず書架の前で読み浸ってしまうこともあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(火)1年生/国語(2)

 いくつかのテーブルに分かれて仲よく過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(火)1年生/国語(1)

 5校時に1年生が図書室で読書をしています。みんな図書室が大好きです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(火)本日の給食(2)

 今日の給食のアップです。きな粉揚げパンは子どもたちに人気です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(火)本日の給食(1)

 本日の給食です。メニューはきな粉揚げパン、ワンタンスープ、キャベツとシメジのナムル、牛乳」以上です。今日もおいしくいただきました。(校長)
画像1 画像1

12月3日(月)朝のあいさつ運動

 本日は朝のあいさつ運動でもお世話になりました。今回も、区長さんをはじめ地域の皆さんと入野中学校の皆さんが参加してくださいました。朝早くからありがとうございます。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(月)交通安全街頭指導

 本日は12月最初の登校日でしたので、朝の交通安全街頭指導では誠にお世話になりました。曇り空の下、肌寒く薄暗い中での登校でした。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(月)本日の給食

 本日の給食です。メニューは「チキンカレー、海藻サラダ、はなみかん、牛乳」以上です。今日もおいしくいただきました。(校長)
画像1 画像1

12月3日(月)6年生/理科(2)

 つり下げ位置と支点との距離と重りの重さとのかけ算が手がかりになっていました。全体での話し合いの結果が黒板にまとめられています。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(月)6年生/理科(1)

 こちらは6年生の理科のようすです。単元「てこのはたらき」の学習を進めています。この時間は、実験結果(データ)をもとに、てこのはたらきにおける法則性について考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(月)5年生/帰りの会(2)

 落ち着いて一日のまとめ(帰りの会)を行い、子どもも職員も互いに感謝の気持ちをもって一日を終える。当たり前のことのようですが大切なことです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
行事
2/7 クラブ
2/8 新入児入学説明会
2/11 建国記念の日

学校だより