休日写真館 クラブ活動紹介2 ボードゲームクラブ
毎週木曜日の6時間目、4年生以上の子どもたちがクラブ活動を行っています。
本校には9つのクラブがあり、13人~31人で活動しています。 今回はボードゲームクラブの活動の様子を紹介します。 ボードゲームクラブは、将棋、チェス、オセロなどを行っています。 藤井聡太七段のような棋士がここから誕生するかもしれません。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月29日(金)の給食![]() ![]() ・食パン ・いちごジャム ・じゃがいものバター煮 ・トマトとチンゲンサイのスープ ・牛乳 でした。 6月28日(木)2年音楽
7月6日(金)の音楽集会の発表に向けて、2年生が合同音楽を体育館で行っていました。今日は、発表の時の並び方を確認していました。
本番が楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月28日(木)の給食![]() ![]() ・麦ご飯 ・ハッシュドポーク ・フレンチマカロニサラダ ・牛乳 でした。 6月27日(水)通学路の危険箇所確認
PTA本部、地区安、区長会長さん、民生会長さん、市役所、警察のみなさんが集まって、通学路の危険箇所を確認し、今後の安全対策を協議しました。
暑い中、集まっていただいたみなさん、ありがとうございました。 (写真)学校の北東にある横断歩道の危険性について確認し、安全対策の要望をしました。この横断歩道は本校の児童の約半数が渡りますが、車の通行量が多く危険です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月27日(水)の給食![]() ![]() ・麦ご飯 ・さんまの生姜煮 ・カミカミ和え ・すまし汁 ・牛乳 でした。 7月・8月の予定表ををアップしました
上にある「予定表」から入って、ご覧ください。
夏季休業中の予定につきましては今後変更になることもあります。 夏休み直前に配布されます「夏休みの過ごし方について」をご覧になり、ご確認ください。 6月26日(火)歯科指導
現在、学校では養護教諭が各学年の教室を回って「歯科指導」をしています。
正しい歯みがきができているかなど、みんなで確認しています。 今日は5年生が行っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月26日(火)の給食![]() ![]() ・黒パン ・冷やし中華 ・春雨スープ ・牛乳 でした。 6月25日(金)救急講習会
今日は6学年のPTA役員のみなさんが中心となって、救急講習会が開かれました。
高崎北消防署の6名の消防士の方に、講師になっていただきました。 6学年の保護者のみなさんには、夏休み中のプールの監視でお世話になります。 本日もたくさんの方に来ていただきました。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月25日(月)の給食![]() ![]() ・さけごはん ・生揚げの含め煮 ・けんちん汁 ・牛乳 でした。 休日写真館 学習参観3
6月20日(水)に学習参観・懇談会が行われました。
その一コマを紹介します。 (上)3年 保健体育 (下)4年 社会 たくさんの保護者のみなさまにご来校いただき、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月24日(日)育成会球技大会
今日は校庭で育成会の球技大会が行われました。
(上)低学年の部 (下)高学年の部 役員の皆様、お疲れ様でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 休日写真館 1年絵の具講習会
6月22日(金)1学年が講師を招いて、絵の具講習会を開きました。
これからの学校生活において、図工などで絵の具を使用する場面はたくさんあります。 絵の具やパレット、筆の使い方など、基礎となることがらを専門家に丁寧に教えてもらいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 休日写真館 庭木の剪定
6月22日(金)、地域の方が、ボランティアで校庭東の珊瑚樹の剪定をしてくださいました。
一日がかりで、きれいにしていただき、すっきりしました。 防犯の面からも、とても助かります。 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月22日(金)保健集会
今朝は保健集会でした。
先日の学校保健委員会で発表した、「自分でできる健康作り よくかんで食べよう」を今度は全校児童に紹介しました。 (上)30年度歯科検診結果「浜尻小の子どもたちはむし歯が少ない」 (中)かむ回数の調査結果「かみかみセンサーが活躍」 (下)よくかむことのメリット「ひみこのはがい~ぜ」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月22日(金)の給食![]() ![]() ・ココアパン ・春きゃべつのペペロンチーノ ・ミネストローネスープ ・オレンジ ・牛乳 でした。 クラブ活動紹介1 球技クラブ
毎週木曜日の6時間目、4年生以上の子どもたちがクラブ活動を行っています。
本校には9つのクラブがあり、13人~31人で活動しています。 今日は4回目の活動が行われました。活動の様子を紹介します。 今回は球技クラブです。今日は校庭でキックベースボールをやっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月21日(木)の給食![]() ![]() ・キムチ丼 ・もずくのスープ ・ヨーグルト ・牛乳 でした。 6月20日(水)学習参観2
本日は、学習参観・懇談会が行われました。
その一コマを2回に分けて紹介します。今回が2回目です。 (上)4年 社会 (中)5年 家庭科 (下)6年 国語 たくさんの保護者のみなさまにご来校いただき、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|