2年生 音楽公開授業
パートごとに分かれての練習です。曲のイメージに合わせ、演奏の注意点を話し合い、練習しています。
【できごと】 2019-02-14 12:13 up!
音楽の授業公開
本日は、音楽の授業を公開しています。5名の先生方が来校し、器楽の様子を参観しています。
【できごと】 2019-02-14 11:49 up!
2/13 三年生奉仕活動
本日は、県内公立高校の前期選抜の第一日目です。本校からは、14名が受検しています。学校では、すでに進学先が決定し、公立高校を受検しない生徒が3、4時間目を使い、奉仕活動を行ってくれています。特別教室などのワックス塗りを行っています。
【できごと】 2019-02-13 11:10 up!
上毛新聞社賞 おめでとう??
見事、上毛新聞社賞をいただきました。おめでとうございます。学校での取組と発表内容が評価されました。理科の窪田先生のご指導のおかげです。ありがとうございました。今後も、環境教育の推進に努めていきたいと思います。
【できごと】 2019-02-10 16:11 up!
ぐんまエコ宣言
学校での環境に関する取組を、最後まで堂々としっかり発表してくれました。
【できごと】 2019-02-10 14:55 up!
2/10 ぐんまエコ宣言2018
本日、上毛新聞社主催のぐんまエコ宣言がのファイナルプレゼン大会が、前橋市にある群馬県公社総合ビルで行われています。
本校2年生の秋山さんが本校の取組を代表として発表しました。
【できごと】 2019-02-10 14:20 up!
倉渕小学校 5年生英語
小学生も、楽しそうに英会話を楽しんでいます。今日は、自分の好きな食べ物を選んでオリジナルメニューを注文しよう、という内容です。給食のメニューなどを例に、好きな食べ物を話題に英会話を楽しんでいます。
【できごと】 2019-02-07 09:55 up!
倉渕小学校 英語5年生
本日は、倉渕小学校の英語の授業を紹介します。5、6年生は、本校の宮崎先生が担任の先生、ALTとともに3人で担当しています。
【できごと】 2019-02-07 09:47 up!
1年生 道徳
今日は、自作のイラストを使ったり、心のスケール図を記入したり、生徒を引き付ける授業を展開していました。生徒たちは、自分の意見を積極的に発表していました。
【できごと】 2019-02-05 13:56 up!
2/5 5校時 1年生道徳
本日5校時、1年生は道徳の授業です。来年度は、中学校で特別の教科となり、教科書も使用することになります。今年度は、副読本や自作教材などを使い、道徳の授業を実施しています。
【できごと】 2019-02-05 13:50 up!