11月7日(水)6年生修学旅行/シーパラダイス:班別行動(1)
昼食やアトラクションなどのスナップです。
11月7日(水)6年生修学旅行/シーパラダイス:イルカのショー(3)
イルカの集団演技は圧巻です。ジャンプの速さ、高さ、正確さ、とにかく驚きです。後方展開もしてしまいます。
11月7日(水)6年生修学旅行/シーパラダイス:イルカのショー(2)
トレーナーさんも演じるイルカも、極めてアクロバティックです。
11月7日(水)6年生修学旅行/シーパラダイス:イルカのショー(1)
シーパラダイスのアクアミュージアムが誇るイルカのショーを見学しました。アシカ、アザラシ、イルカが登場し、見事なショーを見せてくれました。大型スクリーンにはときどき観客も映し出されます。
11月7日(水)6年生修学旅行/シーパラダイス:中央広場にて
アクアミュージアム前の中央広場の階段で記念写真を撮りました。お腹は空いていますが、みんな元気です。
11月7日(水)6年生修学旅行/シーパラダイス到着
予定どおりシーパラダイスに到着しました。玄関ロビーで元気にあいさつをします。
11月7日(水)6年生修学旅行/国会議事堂(2)
議事堂正面で記念写真を撮りました。下は出発後、車窓からの撮影です。
11月7日(水)6年生修学旅行/国会議事堂(1)
午前中は国会議事堂の見学です。この日は見学者がそれほど混んでいなかったので、比較的ゆったり見学できました。玄関ホールには議場と同じ議員席が展示してあったので、早速座ってみました。
11月7日(水)6年生修学旅行/バスの中
行きのバスの中では、レクリエ−ション係が工夫を凝らした余興を進めてくれました。歌ありクイズありで、あっと言う間に東京に着きました。写真はクイズに答えようとしている場面です。
11月7日(水)6年生修学旅行/出発式
11月7日(水)の出発式のようすです。気持ちのよい朝の空気の中でセレモニーを行いました。お見送りの保護者の方にも挨拶をしました。
11月7日(水)〜8日(木)6年生修学旅行/ご報告・御礼(2)
今日、いろいろな物事についてインターネットでもその一端にふれることができます。しかし、やはり実際に行って、調べたり確かめたりすることが何よりです。行ってみて、自分の五感をはたらかせ、見て・聴いて・触って…、いろいろ感じることが大切だと思います。旧跡や由緒ある建造物などから、千年・二千年といった歴史の重みを感じたり、昔の人の気持ちや苦労、願いや祈り等に思いを巡らせるのもよいことだと思います。
子どもたちが将来に渡り、仲間や家族と有意義な旅行や見学を計画し実行していってくれたならば、すてきなことだと思います。そのように「自分の生活や学び」を豊かにできることも、すてきな「生きる力」のひとつだと思います。 修学旅行に関しお世話になった全ての方々に心より感謝申し上げます。(校長) 11月7日(水)〜8日(木)6年生修学旅行/ご報告・御礼(1)
11月7日(水)〜8日(木)の一泊二日の日程で、6年生が修学旅行に行ってまいりました。
1日目は、午前中に東京都千代田区永田町の国会議事堂を見学し、その後、横浜の八景島シーパラダイスへ移動、すぐに班別行動となり、昼食・休憩に続き、イルカのショーを楽しんだり、アトラクションに乗ったり、海の生き物にふれたりして、思い切り楽しみました。1日目はそのままシーパラダイス併設のホテルに宿泊しゆっくり休みました。 2日目は、朝8時30分に出発し、一路鎌倉に移動しました。到着後、こちらもすぐに班別行動を開始し、それぞれ計画に沿って有名な寺社を見学しました。最後は高徳院の大仏前に集合し記念写真を撮りました。 二日間、子どもたちはマナーよく行動し見学もしっかりできました。そして今回、天候に恵まれ、渋滞に巻き込まれることもなく、順調に行って来ることができました。 保護者の皆さまには、お見送りやお出迎えをいただき、誠にお世話になりました。 10月30日(火)高崎市小・中学校連合音楽祭/御礼
ホールに澄んだ歌声を響かせた本校の発表が終わりました。
力みのない、濁りのない、真っ直ぐな歌声でした。 みんなで磨いてきた歌声と練習を重ねたピアノによって、2曲の歌の世界を豊かに表現することができました。会場からも、子どもたちの演奏に対し盛大な拍手をいただきました。誠にありがとうございます。 本当によく練習に取り組んできた子どもたちです。 心に残る今日の発表に、あらためて大きな拍手を贈りたいと思います。 なお、本日は他校の発表を聴かせていただく貴重な機会でもありました。それぞれに練習を重ね、工夫をこらしたすばらしい演奏でした。お隣の入野小学校5・6年生の皆さんの合唱や本校卒業生も通う入野中学校吹奏楽部の皆さんの合奏も聴かせていただくことができました。子どもたちにとって、自分たちの発表経験と合わせ、心から音楽を楽しみ、音楽に親しむ一日となりました。 最後に、ここまでご支援・ご協力をいただきました保護者の皆さまに深く感謝申し上げます。ご多用の中を会場へも多数お運びいただきありがとうございました。 併せて子どもたちの指導に関し直接・間接にお力添えを賜りました方々をはじめ、音楽祭参加に関しお世話になった全ての方々に厚く御礼申し上げます。 (校長) 10月30日(火)高崎市小・中学校連合音楽祭/2曲目(追加)
精一杯一に歌う、本校の子どもたちの姿です。
大きく口を開け、表情豊かに歌っています。 ひとりひとり、自分の力を出し切って歌っています。 すばらしい姿だと思います。 (校長) 10月30日(火)高崎市小・中学校連合音楽祭/2曲目
2曲目は「ハックルベリーの瞳で」です。
こちらは、活力みなぎるアップテンポな曲調です。そして、自分の夢や目標に向け、希望と勇気をもって進むことのすばらしを歌っているように思います。自分の可能性を信じ、多少の困難も乗り越え、力強く進もうというメッセージを感じます。 演奏が始まりました。 ピアノがリズムを刻み始めます。子どもたちの歌声が響き始めます。 澄んだ歌声が歯切れよく繰り出されます。 ひとつひとつの言葉がくっきりとリズミカルなメロディーにのり、ピアノと一体にダイナミックなうねりを生み出します。 少年の冒険の世界が豊かに描き出されていく感覚を覚えました。 (校長) 10月30日(火)高崎市小・中学校連合音楽祭/1曲目
1曲目は「夢の世界を」です。
この曲は、身近でシンプルな言葉遣いながら、実に詩情豊かな歌詞です。大切な思い出を胸に、互いに明日への希望をふくらませていこうと歌っているようです。美しいメロディーと相まって心に響く内容です。 いよいよ演奏が始まりました。 子どもたちの澄んだ歌声がホールいっぱいに響き始めます。 メロディアスなピアノの調べにのって、しっとりと、ゆったりと、ていねいに自分たちのハーモニーをホールに響かせています。 澄んだ歌声とピアノの音色が溶け合って、美しい夢の世界が描き出されています。(校長) 10月30日(火)高崎市小・中学校連合音楽祭/ステージへ
いよいよステージのひな壇に並びました。子どもたちの目の前には、音楽センター大ホールの観客席が広がっています。
10月30日(火)高崎市小・中学校連合音楽祭/リハーサル(3)
リハーサルが終わりました。これからいよいよステージ袖で待機します。
笑顔の馬庭小学校少年少女合唱隊です。 10月30日(火)高崎市小・中学校連合音楽祭/リハーサル(2)
リハーサルでも普段通りの力を発揮して、表情豊かに気持ちよさそうに歌い上げることができました。真剣な中にも合唱を楽しんでいることを感じます。(校長)
10月30日(火)高崎市小・中学校連合音楽祭/リハーサル(1)
本日、群馬音楽センターにおいて、第69回高崎市小・中学校連合音楽祭が開催されました。この音楽祭は本日を初日として、明後日までの3日間開催されます。各日ともに、市内の小・中学校の代表児童生徒がそれぞれ練習してきた合唱や演奏を披露し合います。
本校の子どもたちは、本日の5番手として出演しました。演目は合唱曲2曲です。1曲目は「夢の世界を」、2曲目は「ハックルベリーの瞳で」です。 子ども達はこれまでの練習の成果を存分に発揮し、気持ちのこもったきれいな歌声を音楽センター大ホールに響かせてきました。 こちらの写真は、音楽センター第一会議室でのリハーサルのようすです。(校長) |
|