室内レクリエーション
雨天でできず… レク係さん中心に、 楽しく遊んでいます! 今は、懸命に リーダーを探しております。 楽しい夕食(1日目)
それでは、いただきます。 1年 絵の具の講習会 その2
そんな時、 「だんごもむしさんくら」とか「ありさんくらい」とわかりやすかったです・・・ 1年 絵の具の講習会 その1
とてもわかりやすく、楽しく学べたようです。 「絵描きさんになった気分」とつぶやいていました。 スプーン作り
世界でひとつだけの スプーンが 出来上がりました! 登山中止のため…
「バルーンアート」教室を 開催してもらっています! ぱーんっ!!! 時々ビックリします… 6月20日の給食
いただきます!
朝から早起きして作ってくださり ありがとうございます。 窓の外の緑を見ながら 味わって いただいています! 入所のつどい。
お風呂の入り方、 シーツの敷き方などなど 2泊3日の 館内での過ごし方を お話していただいています! 到着です!
登山はできません… バスで直接榛名湖荘へ 来ました! 所長さんの話を聞いて お部屋でしばらく 自由時間です。 あいにくの雨。
ですが、元気に林間学校へ 行ってきます!! 2年 読み聞かせ
読まれた本 「ちいさなか」「おしくらまんんじゅう」「きょうのごはん」「せんたくかいさん」 「おむすびさんちのたうえのひ」「ねぼすけスーザとやぎのダチア」 「にゅーするするする」「いいからいいから」「ゆうちゃんとめんどくさいさん」 「カエルのおでかけ」 6月19日の給食
NKG325の様子
6年 廊下の掲示を紹介
6月18日の給食
田植えによる用水路の水量が増えています。
用水路や川に近づかないようにしましょう。
青少年問題協議会総会
縦割り班活動
あいにくの雨で、教室と体育館で行われました。6年生をリーダーとして各班とも楽しい一時を過ごせたようです。6年生がとてもがんばっています。 6月15日の給食
|
|
|||||||||||||||