【なかよく がんばり じぶんのよさをのばせる子】

林間学校2日目4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
火起こし体験です。テンション上がっています。火のありがたさがわかります。

林間学校2日目3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
幻想的な景色です。水は冷たいかな。

林間学校2日目2

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の連絡、散歩に行きます。

林間学校2日目1

画像1 画像1 画像2 画像2
榛名湖に霧がかかっていますが、今日は暑くなりそうです。

林間学校1日目11

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後はジンギスカン、そして笑顔をみんなで歌いました。キャンプファイヤーができてよかったです。一生の思い出になりました。

林間学校1日目10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ジェンカです。

林間学校1日目9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
二校の子どもたちが入り乱れて、レクで友情を深めています。

林間学校1日目7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
キャンプファイヤー始まりました。盛り上がっています。

林間学校1日目7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕食です。バイキングは楽しいです。キャンプファイヤーは、雨がまだやみません。

林間学校1日目6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
買い物タイムです。お母さんに買ったんだ。妹に何買おうかな。みんな家族思いの5年生です。

林間学校1日目5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
スプーン作り。名札に続いて世界に一つだけのものです。

林間学校1日目4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
名札作り。

林間学校1日目3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
入校式です。鼻高小のみなさん、よろしくお願いします。

林間学校1日目2

画像1 画像1
無事到着。霧が少し晴れてきました。

林間学校1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雨のため体育館での出発式です。残念ながら登山は中止です。榛名湖荘へ向かいます。

4年 エコムーブ号

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
環境について学習しました。ふだん、何気なく使っている水の大切さ、ゴミの再利用について、体験しながら楽しく活動できました。身近なことで、できることからみんなが取り組むことが大切です。

初プール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全校のトップを切って、3年生が水泳学習を行いました。プールから児童の元気な声が聞こえてきました。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝の集会で安全委員さんが、地震のときの避難について説明してくれました。そして、中休みに、避難訓練を実施しました。身を守るために、建物から離れる、ダンゴムシの姿勢、机の下に隠れる、見事でした。

3年 万引き防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「自分だったら」を考えながら、正しい心で行動する大切さを学習しました。スクールサポーターの先生から、3年生の態度をたくさん褒めていただきました。

1年 鍵盤ハーモニカ講習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
講師の先生からの約束事をしっかり守りながら学習できました。楽器を演奏することは、とても楽しいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 評価研修日     5校時終了後下校
3/7 清潔検査 読み聞かせ(昼) 委員会(反省)
3/8 評価研修日 5校時終了後下校 スクールカウンセラー