魅力溢れる地「倉渕」の学校として、倉渕に自信と誇りを持ち、倉渕を語れる生徒を育成しています。

予定の新幹線に乗り込みました。

画像1 画像1
新幹線ホームへ移動する前に、トイレ休憩です。無事、予定の15時58分の新幹線に乗り込みました。

パンダ橋に集合

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各班が班別学習を終え、パンダ橋のパンダ前に集合です。時間ギリギリの斑もありましたが、無事集合できました。

国立科学博物館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

国立科学博物館 日本館

画像1 画像1 画像2 画像2
展示物にマッチした2人。

4班、国立科学博物館に到着

画像1 画像1
 

1班、熱心に見学中

画像1 画像1 画像2 画像2
国立科学博物館、見学中です。

アメ横

画像1 画像1
 

国立科学博物館

画像1 画像1 画像2 画像2
1班、予定通り到着です。

江戸東京博物館

画像1 画像1 画像2 画像2
 

江戸東京博物館

画像1 画像1
班でそろって記念撮影です。

江戸東京博物館

画像1 画像1
 

江戸東京博物館

2班、江戸東京博物館に到着です。江戸の風情を満喫してください。

浅草 雷門

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
さすが、浅草の雷門は平日でも大にぎわいです。

明治神宮で参拝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんな、おみくじが気になるようです。

代々木駅で

画像1 画像1
 

明治神宮

画像1 画像1
お清めをして、これから参拝です。

浅草の賑わい

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
浅草での様子です。みんな、浅草を満喫しているようですね。

折り紙ミュージアム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
すごい作品ですね。

上野駅で解散、班別学習開始

画像1 画像1 画像2 画像2
予定通り、班別学習開始です。

新幹線の中

画像1 画像1
生徒たちは、ちょっと興奮ぎみ。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 卒業式