下夕村の稲荷神社、道祖神
【できごと】 2018-10-28 10:23 up!
二十二夜塔と弁財天像
【できごと】 2018-10-28 10:18 up!
子安観音と子育地蔵尊
【できごと】 2018-10-28 10:02 up!
子安観音と、子育地蔵尊
【できごと】 2018-10-28 10:00 up!
馬頭観音
頭の上に馬をのせたものと、文字が刻まれたものとがあるようです。
【できごと】 2018-10-28 09:56 up!
二十六夜塔
【できごと】 2018-10-28 09:53 up!
庚申塔
【できごと】 2018-10-28 09:49 up!
百番供養塔
【できごと】 2018-10-28 09:47 up!
七ツ石の道祖神
【できごと】 2018-10-28 09:42 up!
道祖神巡り 鍛冶屋の道祖神
【できごと】 2018-10-28 09:26 up!
リハーサル開始
【できごと】 2018-10-28 09:20 up!
道祖神巡り リハーサル
【できごと】 2018-10-28 09:03 up!
10/28 道祖神巡り リハーサル
本日は、11月11日の本番に向けたリハーサルです。小学校5、6年生と、中学生が約80名参加しての賑やかなリハーサルとなりそうです。
【できごと】 2018-10-28 09:02 up!
上州福島駅にて
こんにゃくパークからは、徒歩で上州福島駅へ。
2班が、同じ電車で高崎駅に向かいます。
【できごと】 2018-10-26 14:28 up!
こんにゃくパーク
【できごと】 2018-10-26 13:49 up!
自然史博物館
午後の見学グループが到着し、見学開始です。巨大な恐竜は、圧巻です。
【できごと】 2018-10-26 13:06 up!
自然史博物館到着
【できごと】 2018-10-26 13:03 up!
こんにゃくパーク到着
【できごと】 2018-10-26 13:01 up!
こんにゃくパーク
こんにゃくパークに到着しました。まずは、工場見学です。
【できごと】 2018-10-26 12:58 up!
自然史博物館
普段見られない、貴重な恐竜の化石も見ることができました。
【できごと】 2018-10-26 10:38 up!