「進んで考え学び合い、心身ともにたくましく、心豊かな馬庭っ子」の育成を目指します。

7月31日(火)鼓笛/全体練習(9)

 全体での合同練習は短時間で終わりにしました。この後は各パートに分かれて練習を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月31日(火)鼓笛/全体練習(8)

 各パート、それぞれがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月31日(火)鼓笛/全体練習(7)

 同じくカラーガードです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月31日(火)鼓笛/全体練習(6)

 同じくカラーガードです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月31日(火)鼓笛/全体練習(5)

 こちらカラーガードです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月31日(火)鼓笛/全体練習(4)

 こちら、カラーガードです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月31日(火)鼓笛/全体練習(3)

 同じく校歌の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月31日(火)鼓笛/全体練習(2)

 馬庭小校歌の演奏です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月31日(火)鼓笛/全体練習(1)

 本日は夏休み第一回の鼓笛隊全体練習を行いました。夏休みに入りここまでは個人練習で進めてきていました。今日は久しぶりに全体で集まっての音合わせをしました。熱中症予防に配慮して短時間での全体練習としましたが、みんな真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みのプール/初日(23)

 猛暑の中をなんとか無事にプール開放を行うことができました。保護者監視当番の皆さま、お家の皆さま、それぞれにご協力ありがとうございました。
 初日は、プール開放に関するいろいろなルールやマナーを確認しました。基本は元気なあいさつに始まり元気なあいさつに終わります。バディーによる人員確認も大切です。今後も安全にプールでの運動ができるようみんなで協力していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みのプール/初日(22)

 同じく後半の自由時間のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みのプール/初日(21)

 同じく後半の自由時間のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みのプール/初日(20)

 同じく後半の自由時間のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みのプール/初日(19)

 同じく後半の自由時間のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みのプール/初日(18)

 同じく後半の自由時間のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みのプール/初日(17)

 同じく後半の自由時間のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みのプール/初日(16)

 後半の自由時間のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みのプール/初日(15)

 後半の自由時間のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みのプール/初日(14)

 後半の自由時間のようすです。思い思いに遊具をつかったりして楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みのプール/初日(13)

 同じくコース別練習のようすです。初日の練習でしたが、みんなよくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/21 春分の日
3/22 卒業式

学校だより