「進んで考え学び合い、心身ともにたくましく、心豊かな馬庭っ子」の育成を目指します。

4月10日(火)4年生/朝活動(1)

 こちらは4年生の教室です。こちらでも二日目の生活が始まりました。互いの新鮮な気持ちと雰囲気が感じられます。4月独特の緊張感はよいものです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(火)3年生/朝活動(2)

 「馬庭小よい子の一日」を読み合いながら確認しています。ひとつひとつ大切なことが書かれています。姿勢を正して読んでいます。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(火)3年生/朝活動(1)

 こちらは3年生の朝活動のようすです。担任が3年生としての生活について話をしています。いよいよ2階の教室での生活です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(火)2年生/朝活動(2)

 いよいよ、新1年生にとって最も身近な上級生である2年生としての生活が始まりました。一年間の経験を生かして新1年生に親切にしてあげましょう。期待しています。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

4月10日(火)2年生/朝活動(1)

 こちらは、小学校で2年目の年を迎えた2年生のようすです。今朝の朝活動は算数のプリントをしています。表面を先に終わらせたら、裏面の図形の課題に取り組んでいます。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(火)1年生/朝活動(3)

 続いて、椅子への座り方についてです。何事も最初と基本が肝心です。背筋を「ぴん」と伸ばし、両足を「ぴた」と床につけ、手を膝に乗せます。お話を聞くときや自分の席で次の指示を待つときの基本となります。集中力や学習マナーのためにも大切です。気持ちのよい生活を目指してがんばりましょう。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(火)1年生/朝活動(2)

 お互いに机の並びを調整・確認してすっきりと整いました。気持ちのよいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月10日(火)1年生/朝活動(1)

 昨日の入学式を終え、本日より本格的に小学校での生活が始まりました。写真は本日の朝活動のようすです。今日は基本的生活習慣について指導をしています。担任から「机の前習えをしましょう」の指示があり、先ずは机の縦並びを確認し、同時に横並びのようすも点検しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(月)卒業生来校

 本日の放課後、平成29年度の卒業生が挨拶に来てくれました。入学式直後でもあり、みんな中学校の制服の晴れ姿で来てくれました。それぞれ、制服がよく似合っていて見違えるほどです。二週間前まで本校の最上級生として全校を引っ張ってくれてきた頼もしい仲間たちです。これからも、馬庭小学校卒業のつながりを大切にしてほしいと思います。今日は個々の都合もあり全員ではありませんでしたが、今後も機会あるごとに集まれるとよいですね。そして末永く本校の卒業生として、在校生の目標として、元気でがんばってほしいと思います。皆さんの活躍を楽しみにしています。(校長・職員一同)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(月)入学式後の記念撮影より

 入学を記念しての子どもと保護者の皆さんでの記念撮影です。入学の日の晴れ姿、まさにぴかぴかの一年生です。皆さん本当におめでとうございます。19人の新入生たちには、これから始まる小学校生活の中で友達と仲よく学び・力いっぱい遊び、いろいろな発見や気づきをしながら、元気に楽しくすごしていってほしいと思います。小学校入学は大きな一歩です。そしてひとりひとりが将来に向けて大きな可能性をもっています。その可能性の開花に向けての大切な基盤づくりの6年間です。小学校で過ごす明日からの日々が真に充実した時間となることを祈っています。
 新入生の皆さんも保護者の皆さまも、ぜひ本日の出会いを大切に、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。(校長・職員一同)
画像1 画像1
画像2 画像2

4月9日(月)1年生/学級指導

 入学式を終えて、小学校で初めての学級指導です。いろいろと保護者の皆さまへの説明もありました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(月)入学式(5)

 新入生への歓迎の言葉です。全校児童を代表して6年生が歓迎の言葉を述べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(月)入学式(4)

 校長式辞と来賓(PTA会長さま)祝辞のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月9日(月)入学式(3)

 本年度入学の19人の仲間です。楽しいクラスにしていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月9日(月)入学式(2)

 新入生呼名のようすです。元気に返事をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(月)入学式(1)

 平成30年度の入学式のようすです。本年度は19人の一年生を迎えることができました。一年生の皆さん、保護者の皆さま、本日はご入学誠におめでとうございます。一年生全員が明るく元気に小学校生活を始められるよう、全職員と全児童で応援していきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(月)6年生/学級指導

 こちらは6年生の教室です。最高学年としての学級開きです。姿勢を正して話を聞いています。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(月)5年生/学級指導

 5年生の教室です。担任がいじめのない学級づくりについて話をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(月)4年生/学級指導

 こちらは4年生の教室です。担任が新しい生活のはじまりについて話をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(月)3年生/学級指導

 こちらは3年生の教室です。担任が自己紹介と学級経営の方針等について話をしています。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/21 春分の日
3/22 卒業式
3/26 修了式

学校だより