「進んで考え学び合い、心身ともにたくましく、心豊かな馬庭っ子」の育成を目指します。

5月11日(金)本日の給食(2)

 本日の給食のアップです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(金)本日の給食(1)

 本日の給食です。メニューは「焼きそば、ウインナーのケチャップソースがけ、ゼリー入りフルーツ和え、背割りコッペパン、牛乳」以上です。本日もおいしくいただきました。(校長)
画像1 画像1

5月8日(火)3年生/算数(3)

 こちらはハロールーム会場です。こちらでも前に出て自分の考え方を説明しています。実物投影機も活躍しています。学びにおける「交流」の場面です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日(火)3年生/算数(2)

 少人数学習指導で2会場に分かれています。こちらは3年教室会場です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月8日(火)3年生/算数(1)

 こちらは3年生の算数のようすです。今日は「7×6」の積の求め方を自分たちの知っていることを生かして説明しようとしています。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日(火)4年生/獅子舞の学習(3)

 地域の伝統文化として親しんでいきましょう。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

5月8日(火)4年生/獅子舞の学習(2)

 しだいによい音が出せるようになるのが楽しみですね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日(火)4年生/獅子舞の学習(1)

 4年生の獅子舞の学習です。本日は本年度第2回の学習です。毎回たくさんのボランティアの皆さんにお世話になっています。誠にありがとうございます。今回は最初に演目「道中下り」のDVDを見せていただき、続いて篠笛の練習となりました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日(火)5・6年生/交通安全教室(3)

 本日も指導者の皆様には誠にお世話になりました。心より感謝申し上げます。今後も、ひとりひとりの心がけを中心に「馬庭小交通事故ゼロ」を絶対に守っていきたいと思います。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日(火)5・6年生/交通安全教室(2)

 自転車の点検等ポイント等の説明の後、DVDを見せてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日(火)5・6年生/交通安全教室(1)

 4校時には5・6年生の交通安全教室を行いました。本日は自転車での実技は見合わせたましたので、体育館での学習を行いました。資料のDVDを見せていただき、自転車運転での安全確保について学ばせていたさきました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日(火)1・2年生/交通安全教室(2)

 模擬道路等での練習のようすです。自分の命を守る学習として、今日も内容を忘れないようにしましょう。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日(火)1・2年生/交通安全教室(1)

 本日の3校時、当初計画から延期となっていた1・2年生の交通安全教室を行いました。本日は、高崎警察署交通課安全係の小出さん、本校校区の新井・渡邉、両交通指導員さん、吉井支所地域振興課の篠崎さんが来校してくださいました。はじめに絵を使っての説明をしてくださり、続いて模擬道路での練習や実際の道路での練習を指導してくださいました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日(火)本日の給食(2)

 本日の給食のアップです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日(火)本日の給食(1)

 本日の給食です。メニューは「キャベツメンチカツ、ごぼうサラダ(ごまクリーミードレッシング)、野菜たまごスープ、はちみつパン、牛乳」以上です。今日もおいしくいただきました。(校長)
画像1 画像1

5月7日(月)2年生/朝活動

 今朝の朝活動は読書の時間でした。写真は2年生教室での読み聞かせのようすです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

5月7日(月)よく遊ぶ(4)

 こちらはブランコの2年生です。外遊びでの交流も楽しそうです。(校長)
画像1 画像1

5月7日(月)よく遊ぶ(3)

 こちらはコンパクトサッカーのようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(月)よく遊ぶ(2)

 同じく中学年ドッジボールのようすです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(月)よく遊ぶ(1)

 今朝の校庭のようすです。新年度になってから3・4年生によるドッジボールが盛んです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/26 修了式
3/27 学年末休業日
3/28 学年末休業日
3/29 学年末休業日

学校だより