「進んで考え学び合い、心身ともにたくましく、心豊かな馬庭っ子」の育成を目指します。

5月7日(月)本日の給食(2)

 本日の給食のアップです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(月)本日の給食(1)

 本日の給食です。メニューは「ほっけの塩焼き、かぶら汁、五目きんぴら、ご飯、牛乳」以上です。今日もおいしくいただきました。(校長)
画像1 画像1

5月1日(火)朝のあいさつ運動(2)

 これからも、本校のあいさつスローガン「先に、明るく、大きな声で」のとおり、進んで元気なあいさつができるよう、お互い声をかけ合っていきたいと思います。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(火)朝のあいさつ運動(1)

 本日は、本年度第一回の「朝のあいさつ運動」が行われました。本校児童会本部役員とともに、地域の皆様と入野中学校の皆さんが参加してくださいました。皆さん誠にありがとうございまいます。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(火)朝の交通安全指導

 本日5月を迎えました。月初めの朝の交通安全指導、誠にありがとうございます。本年度も何としても「無事故」を続けていけるよう、学校での指導にも努めていきます。皆様どうぞよろしくお願いいたします。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(火)本日の給食(2)

 本日の給食の続きです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

5月1日(火)本日の給食(1)

 本日の給食です。メニューは「パンプキンパン、チキンピカタ、チーズサラダ、ミネストローネ、牛乳」以上です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生理科より

先日、4年生の理科でヘチマの種をまきました。連休明けの今日、はやくも子葉が出ているものもありました。このあと、どのように変化していくのか、4年生は、きちんと観察していきます。(理科担当)
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/27 学年末休業日
3/28 学年末休業日
3/29 学年末休業日

学校だより