11月12日の給食週5日制行事(うどん打ち) その4たくさんのうどんを茹でるので、たくさんの火が必要です。 この日は天気が良かったので、暑くて大変です。 やっとうどんができました。 自分で打って、自分で切ったうどんの味は最高です。 楽しい「うどん打ち」の1日でした。 週5日制行事(うどん打ち) その3ALTのカーラ先生も2年目なので、とても上手です。 みんなで作ったうどんがたくさんできあがりました。 もう少しで食べられます。 早く食べたい! お腹がすいてきました。 週5日制行事(うどん打ち) その2まず、小麦粉(きぬのなみ)に水を混ぜてこねます。 次に、手と足でさらにこねます。 そして、麺棒を使って薄くのばします。 おいしくな〜れ、おいしくな〜れ。 週5日制行事(うどん打ち) その1うどん作りの講師は、今年度も食生活改善グループの方々です。 参加者は100名以上でした。 朝早くからポップコーンを作ったり、うどんを茹でるお湯を沸かしたり準備をしてくださいました。 5年 道徳自分の生活を見直し、物を大切にすることのよさに気づき、節度ある生活をしようとする態度を養うことがねらいです。 付箋を使い、考えをグループで出し合い、集約していく活動を取り入れて進められました。 授業検討会には、県立女子大の久保先生に助言をいただきました。 4・5組の校外学習赤い羽根共同募金大きな声で、呼びかけていまいした。その声は、児童玄関を越えて 校庭にまで響いていました。心意気を感じますね。 11月9日の給食11月8日の給食低学年(1〜3年)授業参観 その3さすが、いろいろな求め方を自信をもって伝え合っていました。 低学年(1〜3年)授業参観 その2あるクラスでは、「音読をするときの心の動きを一言で表す」を黒板に書いて伝え合っていました ドキドキするな・・・ また、あるクラスでは漢字の勉強を一生懸命取り組んでいました。 「漢字は任せて」と自信たっぷりの様子。 低学年(1〜3年)授業参観 その110をつくること? 履かなくなった靴の寄附保護者のみなさんの協力で140足を寄附することがでしました。 ありがとうございました。 11月7日の給食教育実習生授業「秋の七草」を楽しくリズムよく楽しく音読する学習です。 写真で植物を確認したり、クイズをしたり親しんだあと、音読の練習を一人で、ペアでというように行いました。 5年 保健学習高崎市では全校で、エイズについて正しい知識を持ち、パネル作成やレッドリボン、メッセージカードを作成しています。 体操演技会 その2床は、スプリングが効いていて体が宙に浮くような体験ができたようです。 メインアリーナからサブアリーナに移るのを待っています。 体操演技会 その1本から21名が参加しました。 生き生きと挑戦する姿が頼もしく感じられました。 11月6日の給食 |
|