10月1日(月)について
運動会の実施についてご心配をおかけしております。
10月1日(月)の対応は以下の通りです。 (1)実施する場合 ・お弁当なし ・5、6年生は7:30登校 ・1〜4年生は7:50登校 (2)実施しない場合 ・お弁当持参 ・全学年8:15登校 ・火曜日授業の準備 ・1年生は5時間授業 ・2〜6年生は6時間授業 ・運動会は10月2日(火)に順延(給食あり) 本日の運動会は雨天のため延期となります
詳細は、また連絡をします。
9月28日の給食
・本日クラスへ配布したひとくちメモ 9月29日の運動会について(追加の連絡)
プログラム通りの実施を考えています。
なお、天候を勘案し、進行を大幅に早める予定です。時間に余裕を持ってお越しください。 第2回 運動会係打ち合わせ その2
第2回 運動会係打ち合わせ その1
放送原稿を実際にアナウンスしたり、出発の補助、校庭整備など一生懸命がんばっていました。 高学年のみなさんの支えがあっての運動会です。よろしくお願いします。 9月27日の給食
花壇の紹介
楽しい昼休みと緊張の昼休み
いやいや中学年は、リレーの練習です。 掃除当番の人の力を借りました
少しでも安全に運動会が迎えられるように、力を借りました。 各団長・副団長さんがかっこよく決めてます!
本番、期待しています。 見つけました!
「キンモクセイ」です。 9月26日の給食
『 これって「けんり」? これって「ぎむ」? 』
子どもたちも、自分の考えをもとに、疑問に思ったことを確認し合ったり、意見交換を行っていました。 コロコロ・ペッタン・シャカシャカ 1年の図工
少しだけ?
9月25日の給食
9月29日(土)運動会です。応援よろしくお願いします。
子供たちは、最終の練習に全力投球です。当日を楽しみにしていてください。
「合い言葉」の看板が取り付けられました
開校140周年を記念してPTAから寄贈していただきました。ありがとうございました。 改めて運動会にて紹介させていただきます。 追伸:看板工事をされた方は、本校の出身とのことです。 9月21日の給食
|
|
|||||||||||||||