【なかよく がんばり じぶんのよさをのばせる子】

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中休みに予告なしの避難訓練をしました。みんな真剣に取り組めました。

6年 エイズについて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「エイズとわたしたち」というテーマで、エイズについて理解を深めたり、自分の考えをまとめたり、友だちと話し合ったり、6年生らしい学習ができました。

体操演技会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の代表が参加しました。内村選手が握った鉄棒や白井選手が捻った床などの器具を体験したり、高校生の模範演技を見たり、有意義な時間を過ごしました。

がんばりタイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
持久走の練習です。低学年の準備運動は体育委員さんがリードしてくれます。

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
曇り空ですが、元気なあいさつで今週も始まりました。

長野地区芸能祭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
マーチングバンドの演奏を地域の皆さんに披露し、大きな拍手をいただきました。6年生のメンバーは最後の演奏になりました。お疲れさまでした。

連合音楽祭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生が、堂々と歌声を披露してくれました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31