北門工事始まる

8月20日、北門の改修工事が始まりました。
北門は勾配がきついため、子どもたちが転倒する危険があるだけでなく、消防車などの緊急車両も底をすらないようにおそるおそる入ってくるような状況でした。
これまで市に要請し続けてきましたが、今年の夏休み中に勾配を緩やかにする工事を行うことになりました。
しばらく北門は使用禁止になりますが、よろしくお願いします。
(上)北門に工事区画ができました
(中)コンクリートをはがすため、小さくカットしています
(下)土がむき出しになり、基礎をつくりました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月の予定表ををアップしました

上にある「予定表」から入って、ご覧ください。

夏休み写真館14 宿題提出

明日21日が宿題提出最終日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み写真館13 宿題提出

8月20日、21日は宿題の提出日です。
各学年とも、提出場所を用意してお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み写真館12 避難訓練

避難訓練の時の教室内の写真です(貴重)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み写真館11 1年生といっしょに

入学して間もないころ、6年生が1年生の教室に出かけて、給食の片付けのお世話(牛乳パックを開く)や、掃除の仕方の見本を見せるなど、たくさん面倒を見てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み写真館10 人権の花運動

「人権の花運動」で、花壇やプランターに苗を植えたときの一コマです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み写真館9 いじめ防止フォーラム

8月3日に「高崎地区いじめ防止フォーラム」がソシアスにて開催されました。
小中校の児童生徒の代表が集まり、「仲間同士で支え合うために、私たちにできること」をテーマに話し合いを行いました。本校は高崎女子高校や塚沢中学校と同じグループとなり、代表児童が本校の取り組みを紹介しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み写真館8

1学期の学校生活の様子をランダムに紹介していきます。
今回は「卓球クラブ」の活動の様子です。
プレイルームで元気に活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み写真館7 県水泳教室記録会2

県水泳教室記録会の様子です。
(上)開会式前に全選手が水慣れをします
(中)200mメドレーリレーのスタートです。背泳ぎから始まります。(本校6コース)
(下)100m平泳ぎのスタートです。(本校9コース)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月8日 階段・廊下のセンターラインをひきました

1学期に廊下や階段で子ども同士がぶつかる事故が何件かありました。幸い大きなケガには至りませんでしたが、たいへん心配していました。
2学期は、廊下や階段は右側を静かに歩くことを今まで以上に訴え、より安全な学校にしていくことが大切であると考えています。
そこで、廊下や階段の右左の区別をはっきりさせ、自分たちが歩くべきところを視覚的にもわかりやすくするため、校舎内の階段、廊下のセンターラインをすべて引き直しました。
8月6日〜8日の3日間をかけて専門の塗装業者さんにお願いしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月8日(水)県小学生水泳教室記録会

県水泳教室記録会が前橋敷島公園にある県営水泳場で行われました。
本校からは、4名の選手が200mメドレーリレー、50m平泳ぎ、50mバタフライ、100m平泳ぎに出場しました。
その結果、50m平泳ぎで5位に、100m平泳ぎで8位に入賞しました。
(上)50m平泳ぎのスタート(本校3コース)
(中)50mバタフライのスタート(本校7コース)
(下)100m平泳ぎの表彰風景
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月7日(火)

本日の後半のプールも、雨のため中止となります。

8月7日(火)

本日のプールは、雨のため中止です。

8月6日(月)金管・ガード練習2

暑さの中、金管バンドクラブの練習が午前に、ガードの練習が午後に行われていました。
その様子を2回に分けて紹介します。
金管は各教室に分かれてパート練習を行っていました。
ガードはプレイルームで自分たちの動きをビデオで撮影して確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月6日(月)金管・ガード練習1

暑さの中、金管バンドクラブの練習が午前に、ガードの練習が午後に行われていました。
その様子を2回に分けて紹介します。
金管は各教室に分かれてパート練習を行っていました。
ガードはプレイルームで自分たちの動きをビデオで撮影して確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月6日

本日のプールは、高温のため中止です。

8月3日(金)

本日のプールは中止です。

高崎市小学校水泳大会

8月1日(水)に、浜川プールにて「高崎市小学校水泳大会」が行われました。
本校は19名の選手団で大会に臨みました。本校選手団は、
男子50m平泳ぎで優勝し、男子100m平泳ぎは優勝、準優勝のワンツーフィニッシュするなど大いに活躍し、さらに、男子50mバタフライで3位、女子50m平泳ぎで5位、男子200mメドレーリレーで5位、男子200mリレーで5位とたくさんの入賞を勝ち取って帰校しました。
厳しい暑さの中、ほんとうによくがんばりました。県大会出場の基準となる標準記録を突破した4種目の選手が県大会に出場することになりました。
(上)朝、競技場の注意を聞く本校選手団。
(中)優勝した男子50m平泳ぎ最終組 本校5コース
(下)5位に入賞した男子200mリレー 本校2コース
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月2日(木)

本日の1、2、3年生のプールは中止です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 新6年生による入学準備