「進んで考え学び合い、心身ともにたくましく、心豊かな馬庭っ子」の育成を目指します。

下駄箱すっきり/5月前半(2)

 同じく下駄箱すっきりの紹介です。(かなりのピンぼけですみません)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下駄箱すっきり/5月前半(1)

 5月前半に見つけた下駄箱すっきりの紹介です。(ピンぼけご容赦ください)
 落ち着いた生活習慣・目立たないことにも手間を惜しまない姿勢・物を大切にする気持ちを育てていきたいと思います。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(金)体育集会(4)

 終始きりっとした雰囲気で集会が終わりました。秋の運動会を大きな目標に進んでいきましょう。6年生有志が朝礼台や放送機材の片付けを手伝ってくれました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(金)体育集会(3)

 体操の隊形への移動を練習しました。大きな声を出して開きます。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(金)体育集会(2)

 足先・指先まで気持ちが行き渡ることは、集中力・自制心とともに、回りへの気遣いや思いやりにもつながることだと思います。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(金)体育集会(1)

 本年度初めての体育集会です。体育委員4人と担当教諭(体育主任)の進行・指導で進めていきます。体育委員の非常に張り切っています。今回は、整列・姿勢・隊形移動の基本について学習・活動しました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(木)3年生ハロースクール開講(2)

 3年生もハロースクールの「やくそく」を守って、しっかり学習しましょう。ボランティアの皆さま、よろしくお願いいたします。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日(木)3年生ハロースクール開講(1)

 17日(木)に3年生のハロースクールが開講しました。3年生は昨年度に続き、たくさんの子どもたちが参加しています。今回もボランティアさんたちにお世話になっています。心より感謝申し上げます。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

5月18日(金)朝のあいさつ運動(3)

 民生・児童委員の皆様、誠にありがとうございました。(校長)
画像1 画像1

5月18日(金)朝のあいさつ運動(2)

 これからも「先に、明るく、大きな声で」気持ちのよいあいさつを心がけましょう。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(金)朝のあいさつ運動(1)

 今週は、14日(月)から18日(金)までの5日間、民生・児童委員さんたちが「朝のあいさつ運動」で来校してくださいました。早朝よりお集まりいただき、誠にありがとうございました。心より感謝申し上げます。今回は本校児童会本部役員も自主的に参加し、委員さんたちと一緒にあいさつの声掛けを行いました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(水)1年生/アサガオの芽が出始めました(2)

 これからも随時生長のようすを紹介していきたいと思います。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(水)1年生/アサガオの芽が出始めました(1)

 1年生が生活科で育てているアサガオの芽が出始めました。「発芽」の感動は忘れられないものです。お互いの鉢を観察しながら覗きこんでいます。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(水)図書ボランティアさん来校(3)

 毎回、図書室の楽しい環境づくりに努めてくださっています。ありがとうございます。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(水)図書ボランティアさん来校(2)

 迎える6月の季節感を先取りしての飾りをつくってくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(水)図書ボランティアさん来校(1)

 本日、図書ボランティアさんの活動日でした。10時から図書室で飾り付けの作業をしてくださいました。誠にありがとうごさいます。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(水)給食

今日の給食は、「なめし」「牛乳」「野菜コロッケ」「大根とじゃこのカリカリうめあえ」「豚汁」でした。美味しくいただきました。
画像1 画像1

5月16日(水)4年生理科

4年生の理科は、「天気と気温」の学習に入りました。天気によって、気温の変化があるのか、ないのかについて1時間ごとに温度計を使って気温を測っています。今日は、晴れの中での気温測定でした。曇り汰雨の日などについても気温を測定し、自分たちの課題を解決していきます。(理科担当)
画像1 画像1
画像2 画像2

5月14日(月)ハロースクール/初日を終えて

 以上、本年度のハロースクール初日のようすでした。ボランティアの皆様にはご指導ありがとうございました。
 本スクール立ち上げからお世話になってきた皆様、ご退任・ご継続を問わず、それぞれ本当にありがとうございました。誠にお疲れさまでした。そして本年度新規にご参加いただいている皆方、ご協力、誠にありがとうございます。
 今回の年度またぎに向けた3月までの準備において、学校側の配慮・段取りが極めて不十分であったため、それぞれの皆様には本当にご迷惑をお掛けいたしました。あらためてお詫び申し上げます。
 つきましては、これまで築いてきていただいてものを、何とかつなげていけるよう、努めていきたいと思います。何卒よろしくお願い申し上げます。(校長)
画像1 画像1

5月14日(月)ハロースクール/6年生(2)

 同じく初日の6年生の学習のようすです。こつこつと問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより