「進んで考え学び合い、心身ともにたくましく、心豊かな馬庭っ子」の育成を目指します。

10月25日(木)5年生/榛名林間学校:野外炊飯(4)

 お米が研ぎ上がったら、羽釜の下に水溶きのクレンザーをたっぷり塗ります。点火前には所長さんが水加減を確認してくださいます。確認後にふたをして石の重しをのせて準備完了です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(木)5年生/榛名林間学校:野外炊飯(3)

 お米係が榛名の水でお米を研いでいます。ひんやりと冷たい水です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月25日(木)5年生/榛名林間学校:野外炊飯(2)

 所長さんの説明を参考に、お米係・かまど係が活動を開始しました。かまど係が新聞紙と薪をセットしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(木)5年生/榛名林間学校:野外炊飯(1)

 火起こしの次は野外炊飯と野外調理(カレーづくり)です。2日目の昼食を自分たちで協力してつくります。最初に野外炊飯のようすを紹介します。最初に所長さんからの説明をきいています。所長さん命名「ザ・うちわ」のアクションもポイントです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(木)5年生/榛名林間学校:火起こし体験(10)

 みんなで起こした火はろうそくに移しておき、次の野外炊飯で薪に点火するときに使います。とにかく楽しい火起こし体験ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日(木)5年生/榛名林間学校:火起こし体験(9)

 みんな熱中し、あっと言う間に予定の時間が過ぎていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日(木)5年生/榛名林間学校:火起こし体験(8)

 どの班も、2度目、3度目の成功を目指して続けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(木)5年生/榛名林間学校:火起こし体験(7)

 こちらの班でも火が点きました。大きな歓声が上がります。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日(木)5年生/榛名林間学校:火起こし体験(6)

 火種から麻綿へ点火した瞬間です。大きな歓声が上がります。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日(木)5年生/榛名林間学校:火起こし体験(5)

 どの班も、何とか火種をつくろうと、「いち、に、いち、に」とかけ声を掛けてがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(木)5年生/榛名林間学校:火起こし体験(4)

 麻をほぐして下ごしらえ完了。いよいよ実際の火起こし開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(木)5年生/榛名林間学校:火起こし体験(3)

 このような感じです。細くほぐすほど火が付き易くなります。
画像1 画像1

5月25日(木)5年生/榛名林間学校:火起こし体験(2)

 いよいよ班ごとに火起こしです。先ず、麻紐を細かく細かくほぐして綿のようにします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(木)5年生/榛名林間学校:火起こし体験(1)

 2日目の活動メニューのひとつ「火起こし体験」が始まりました。最初に所員の方が分かり易く説明をしてくださいます。代表の子も手伝って見事にデモンストレーションが成功しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(木)5年生/榛名林間学校:2日目の朝食(5)

 食事係の代表が食事開始の号令をかけます。朝食のメニューは、各自がパン(ロールパン)かごはんかを選んで盛り付けています。朝食も美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(木)5年生/榛名林間学校:2日目の朝食(4)

 放送の案内でみんなが集まって来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(木)5年生/榛名林間学校:2日目の朝食(3)

 食事係は先に自分の盛り付けを済ませます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(木)5年生/榛名林間学校:2日目の朝食(2)

 湯飲みに続き、みんなの水筒にも熱いお茶を注いでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(木)5年生/榛名林間学校:2日目の朝食(1)

 7:40、食事係が活動を始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(木)5年生/榛名林間学校:湖畔散策(6)

 短い時間でしたが、湖畔散策を楽しめました。朝日が湖面に反射して実にきれいです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより