「進んで考え学び合い、心身ともにたくましく、心豊かな馬庭っ子」の育成を目指します。

5月23日(水)2年生/国語(2)

 片仮名の書き取り練習が始まりました。片仮名には平仮名と違う美しさがあると思います。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(水)2年生/国語(1)

 2年生の国語の学習です。今日は片仮名についての学習です。片仮名の成り立ちの説明を聞いて新しい発見がありました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(水)1年生/道徳(2)

 プリントの枠に手紙を書いています。それぞれ、小さな命を大切にする気持ちや慈しむ気持ちがこもっていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(水)1年生/道徳(1)

 1年生の道徳のようすです。資料「ハムスターの赤ちゃん」をもとに話し合いをしています。先ずは自分の経験をもとに生き物とのふれあいを振り返ってみています。後半はハムスターの赤ちゃんに手紙を書きました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(月)本日の給食(2)

 本日の給食のアップです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(月)本日の給食(1)

 本日の給食です。メニューは「ご飯、ハヤシライス、ハニーマスタードサラダ、美生柑(みしょうかん)、牛乳」以上です。今日もおいしくいただきました。(校長)
画像1 画像1

5月21日(月)6年生/算数(3)

 少人数学習での別会場です。実物投影機も活用しての説明を聞いています。じっくり、しっかり、つかんでいきましょう。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(月)6年生/算数(2)

 交代でみんなの前に出て自分の説明を試みています。互いの説明を聞いてみんなが納得し本時のまとめに進んでいきました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(月)6年生/算数(1)

 6年生の算数です。この時間は「分数×分数」の式を伴う文章問題に挑戦しています。立式と計算について各自が説明できるようにしていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(月)5年生/国語(4)

 授業での学びを自宅・その他でも積極的に生かせるとよいですね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(月)5年生/国語(3)

 授業の後半では、委員会の紹介ポスターづくりを行いました。内容・構成・レイアウトを考えながら、人に伝えたいこと知らしめたいことを分かりやすくまとめます。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(月)5年生/国語(2)

 5年生でもいろいろな漢字を習います。ぜひ、世界に誇る表意文字でもある漢字を好きになってほしいと思います。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(月)5年生/国語(1)

 5年生も新出漢字の学習です。今日は「俵」「旧」「則」などを習っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(月)4年生/国語(3)

 声を出しての読み(音読)は国語の基本です。日本の言葉を大切に読んでいきましょう。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(月)4年生/国語(2)

 漢字ドリルを仕上げて教科書の読み練習に入りました。姿勢を正して、みんなよい声で読んでいます。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(月)4年生/国語(1)

 4年生も国語のようすです。授業の前半、新出漢字の「貨」「各」「未」「令」を習っていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

5月21日(月)3年生/国語(5)

 学習の見通しがもてると子どもたちはよい表情になります。次の時間での「活用」も楽しみですね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(月)3年生/国語(4)

 教材にふれて・親しむことができました。次は「生かす」ことができそうです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(月)3年生/国語(3)

 「これは便利な本だ」ということに気付いていきます。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

5月21日(月)3年生/国語(2)

 交流の姿はよいものです。お目当ての言葉を見つけてうれしそうです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより