「進んで考え学び合い、心身ともにたくましく、心豊かな馬庭っ子」の育成を目指します。

6月14日(水)4年生/国語(2)

 担任が個別に質問に応えたり、机を回り進みに応じて助言したりしています。仕上がりが楽しみですね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(水)4年生/国語(1)

 4年生の国語です。「探検したことをまとめよう」というテーマで作文にまとめています。材料はたっぷりとありそうです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(水)3年生/図工(2)

 平面作品を筒状にして立ち上げると立体感のある3次元の作品になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(水)3年生/図工(1)

 3年生の図工のようです。今日は「立ち上がった絵の世界」の仕上げでした。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(水)1・2年生/体育:プール(3)

 自由時間には石拾いなどを中心に楽しんでいました。途中、ちょっと冷えたかなと甲羅干しの子もいます。次回も安全に気をつけてプールでの学習を楽しみましょう。本日も保護者ボランティアの皆さまには誠にお世話になりました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(水)1・2年生/体育:プール(2)

 本日は初日でもあるので、水中歩きを手始めに水に慣れるための活動が中心となりました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(水)1・2年生/体育:プール(1)

 本日の1・2年生の体育です。この時間は本年度最初のプールでの活動でした。水温は少し低めでしたが、初めてのプールということで、みんな楽しく運動できました。監視ボランティアの皆さまには誠にお世話になりました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(日)速報:PTAバザー(6)

 以上PTAバザーのようすでした。本年度も活況の中、バザーを開催することができました。保護者の皆さま・地域の皆さまには、品物のご提供と本日のご来場・ご協力、誠にありがとうございました。そして関係のPTA役員の皆さまには、提供品の回収・昨日の会場準備・本日の運営と誠にお世話になりました。心より感謝申し上げます。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

6月10日(日)速報:PTAバザー(5)

 後半のサービスタイムに入りました。販売係りの方も上手に裁いてくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(日)速報:PTAバザー(4)

 バザー全体のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(日)速報:PTAバザー(3)

 バザー全体のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(日)速報:PTAバザー(2)

 いろいろな販売コーナーがあり、買い物を楽しんでいただけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(日)速報:PTAバザー(1)

 本日11時30分よりのPTAバザーのようすです。開門とともに、たくさんの方が来場してくださり、体育館は大盛況です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(日)速報:6年生/オープンスクール(4)

 作品のようすです。きれいに仕上がっています。お見事です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

6月10日(日)速報:6年生/オープンスクール(3)

 それぞれ、りっぱなコサージュができあがりました。白石先生にはご多用の中を誠にありがとうございました。ご参加の皆さんもありがとうございました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(日)速報:6年生/オープンスクール(2)

 6年生の2校時です。こちらは学級活動でのコサージュづくりで、講師に白石政子先生(本校第15代校長)をお招きしました。これは、第一回PTAセミナーを兼ねての内容でもあり、保護者の方も参加してくださっています。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(日)速報:6年生/オープンスクール(1)

 1校時、6年生の保健(体育)の学習です。病気の予防について話し合っています。健康の大切さ・有り難さについて十分認識し、今後も健康増進に向けて実践できれば何よりです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(日)速報:5年生/オープンスクール(3)

 何事も手仕事のよさを大切にしたいものです。保護者の皆さんご協力ありがとうございます。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(日)速報:5年生/オープンスクール(2)

 5年生の2校時は家庭科です。この時間は裁縫の「手縫い」の基礎に挑戦しています。適宜、保護者の方もサポートしてくださっています。ありがとうございます。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(日)速報:5年生/オープンスクール(1)

 5年生の1校時、国語のようすです。この時間は課題作文「わが町ベストスリー」の発表会です。いろいろなベストスリーがとび出していました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより