6さいのおよめさん
【できごと】 2018-11-13 11:15 up!
11/13 只今、読書月間中
11月は、読書月間です。図書室では、司書の戸塚先生が人権に関するコーナーや、先生方のおすすめの本などを紹介してくれています。読書の秋です。おおいに本に接し、新たな出会いや発見をしてほしいと願います。
【できごと】 2018-11-13 10:58 up!
11/13 生徒会朝礼
【できごと】 2018-11-13 08:22 up!
11/12 くらぶちタイム
本日のくらぶちタイム、2年生は、英語村の外国人スタッフによる英会話を行っています。
【できごと】 2018-11-12 15:28 up!
道祖神公園
【できごと】 2018-11-11 11:56 up!
小栗上野介 終焉の地
【できごと】 2018-11-11 11:47 up!
河童閻魔さま
【できごと】 2018-11-11 11:32 up!
坂下の道祖神
【できごと】 2018-11-11 11:19 up!
道祖神の里巡り
【できごと】 2018-11-11 11:06 up!
下夕村の稲荷神社
【できごと】 2018-11-11 10:25 up!
道祖神巡り 倉渕中付近
【できごと】 2018-11-11 10:22 up!
道祖神巡り 解説
【できごと】 2018-11-11 10:13 up!
道祖神の里巡り
庚申塔の説明です。10人が1グループとなり、道祖神を巡ります。
【できごと】 2018-11-11 10:03 up!
11/11 道祖神の里巡り
本日は、晴天に恵まれ、道祖神の里巡りが実施されます。
【できごと】 2018-11-11 08:58 up!
11/10 高崎市青少年健全化育成大会
倉渕中学校区青少年健全育成推進委員会が、功労者表彰を受けました。
【できごと】 2018-11-10 13:24 up!
男子ゴール
【できごと】 2018-11-09 09:50 up!
男子、ゴールまであと少し
【できごと】 2018-11-09 09:37 up!
男子 スタートしました。
【できごと】 2018-11-09 09:33 up!
女子が、校庭に戻ってきました。
【できごと】 2018-11-09 09:11 up!
女子、スタートしました!
【できごと】 2018-11-09 09:03 up!