引き渡し訓練
最後に児童引き渡し訓練を行いました。いつ、どんな災害が起こるかわかりません。備えを日頃から万全にしておくことが大切です。
引き渡しは、流れるように計画通り実施することができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プール清掃
午後はプール清掃をPTAの方々と5,6年生の児童で行いました。隅々まできれいにしていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTAセミナー
授業参観後に第1回PTAセミナーが行われました。
「防災意識を高めよう」でした。高崎北消防署の榛名分署のみなさん、第九分団のみなさんには大変お世話になりました。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観2
続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観1
今日は授業参観です。各学級とも子どもたちの力を引き出そうと工夫されていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サツマイモ畑
PTA本部役員の方々がサツマイモ畑にマルチをかけてくださいました。
5日の放課後にサツマイモの苗植えを行うためのものです。 とてもきれいに畑ができました。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|