図書委員の読み聞かせ
6月12日(水)の昼休みに図書委員による読み聞かせが行われました。
プレイルームは80名を越える児童が集まり、図書委員の読み聞かせに聞き入っていました。 (上)本日読みきかせをする図書委員のあいさつ (中)はらぺこあおむし (下)しりとりのだいすきなおうさま プール開き
6月12日(水)、今日の朝活動の時間にプール開きを行いました。
体育委員が、プール使用上の注意を全校の児童にわかりやすく説明してくれました。 プールの水はすでに満水となっています。今日以降、水泳の授業は可能になりますが、水温が上昇しないと実際には入れませんので、プールに入るのはもう少し後になりそうです。 (上中)体育委員が水泳の授業についての注意点を丁寧に説明してくれました。 (下)育英大学教育学部の1年生5名が2日間の体験実習に来たので、全校に紹介しました。4年2組と5年、6年の教室に入って実習します。 休日写真館 2年町たんけん2
6月6日(木)、2年生が町たんけんに出かけました。
たくさんの保護者の皆さんに引率として応援していただきました。 活動の様子を何回かに分けて紹介していきます。 (上)問屋町交番 パトカーや白バイを待機していただきました (中)アムールタウン 屋上に出させてもらいました 浜尻小が下に見えました (下)浜尻公民館 ラジオ体操に参加させてもらいました 写真はラジオ体操第2です(珍しい) 休日写真館 2年町たんけん1
6月6日(木)、2年生が町たんけんに出かけました。
たくさんの保護者の皆さんに引率として応援していただきました。 活動の様子を何回かに分けて紹介していきます。 9時に校庭に集合して出発式を行いました。引率の保護者の方の紹介もしました。その後元気に出発していきました。 1学年PTA 花壇・プランターの苗植え2
6月6日(木)、1学年PTA役員の皆さんによる花壇・プランターの苗植えが行われました。30度を超える暑い日になってしまいましたが、半日かけて丁寧に苗を植えていただきました。ありがとうございました。
1学年PTA 花壇・プランターの苗植え1
6月6日(木)、1学年PTA役員の皆さんによる花壇・プランターの苗植えが行われました。30度を超える暑い日になってしまいましたが、半日かけて丁寧に苗を植えていただきました。ありがとうございました。
校庭の石拾い
6月4日(火)の朝活動の時間に、全校で校庭の石拾いをしました。みんなで校庭をきれいにして、前よりもぐっと安全な校庭になりました。
(上)1年生は初めてなので、きちんと並んでスタートです。 (中下)2年生以上はもう経験済みなので、やり方をよく理解していました。 ゼッケンをつけて石を入れるバケツを持っているのは体育委員です。 6月6日(木)の給食・カミカミじゃこチャーハン ・ナムル ・わかめスープ ・牛乳 でした。 6月5日(水)の給食・麦ご飯 ・ハッシュドポーク ・こんぶサラダ ・牛乳 でした。 6月4日(火)の給食・ココアパン ・サラダうどん ・カムカム揚げ ・牛乳 でした。 6月3日(月)の給食・ごまわかめご飯 ・黄金煮 ・いかくんサラダ ・牛乳 でした。 5月31日(金)の給食・食パン ・チーズ ・マヨネーズ(ノンエッグ) ・ごろごろシーフードシチュー ・フレンチサラダ ・牛乳 でした。 3年社会「学校のまわりを調べよう」
3年生が学校の南側の町の様子を調べに出かけました。
社会科の「学校のまわりを調べよう」の学習の一環で、第1弾は「屋上から見た町の様子」、第2弾は「学校の北側の町の様子」、そして今回が第3弾です。 この学習は今後地図記号の学習を経て、地理の学習につながっていきます。 5月30日(木)の給食・麦ご飯 ・ポークカレー ・ひじきサラダ ・果物(河内晩柑) ・牛乳 でした。 5月29日(水)の給食・ご飯 ・鯖の梅風味ソテー ・ツナと小松菜の和え物 ・味噌汁 ・牛乳 でした。 5年裁縫講習会
5年生になると、家庭科の授業が始まります。
今日は講師の先生を招いて、5年生が裁縫講習会を開きました。 初めて扱う「裁縫セット」に苦戦しながらも、裁縫の基礎をしっかりと学んでいました。家庭でも何かやってみましょう。 授業風景
1年生が体育館で「体力テスト」をしていました。初めての体力テストですね。
(上)上体起こし・・・1組 (中)立ち幅跳び・・・2組 (下)反復横跳び・・・3組 5月28日(火)の給食・バンズパン ・けんちんうどん ・スパイシービーンズ ・牛乳 でした。 プール中止のお知らせ
5月28日(火)1・2・3年生のプールは中止にになりました。
5月27日(月)集団下校
第1回目の集団下校が行われました。
保護者の皆様には大変お世話になりました。 ありがとうございました。 |
|