魅力溢れる地「倉渕」の学校として、倉渕に自信と誇りを持ち、倉渕を語れる生徒を育成しています。

7/19 薬物乱用防止教室

画像1 画像1
県警察本部より、尾内さんにお越しいただき、3校時に薬物乱用防止教室を実施しています。全校生徒を対象に行います。まず、DVDの視聴、その後、尾内先生のお話、最後にパネル展示を見せていただきます。

非行防止教室

画像1 画像1
DVDの視聴を交えながら、群馬県が提唱している「おぜのかみさま」についての説明もありました。写真をおくらない、ぜったい会わない、個人情報をのせない、悪口をかきこまない、有害サイトをみない、出会いをさがさない、ルールをまもる、が、おぜのかみさまの具体的な内容です。

7/18 非行防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、2時間目は、非行防止教室を実施しています。高崎警察署生活安全課の江口さんに来校いただき、情報モラルに関する内容を中心に、非行防止について、具体的なお話をしていただきました。

7/18 男子ソフトテニス部朝練

画像1 画像1
男子ソフトテニス部は、先週末に市大会が終了しています。1、2年生での新しい体制で、サーブやラリーの練習に取り組んでいました。

7/18 剣道部 朝練習

画像1 画像1 画像2 画像2
ラダーを使ったトレーニングで、まずはウオーミングアップです。一年生も混じり、みな一生懸命取り組んでいました。明後日が、市大会です。陸上競技とともに、本校生徒が出場する最後の市大会になります。
その後、防具をつけての練習に移りました。

浮いて待て

画像1 画像1
プールサイドにホワイトボートを置き、図で示しながら、説明しました。

浮いて待て

画像1 画像1 画像2 画像2
ペットボトルを抱いて、浮いて待ちます。さすが3年生。1、2年生に比べ、大変上手に浮いて待てました。

着衣泳

画像1 画像1 画像2 画像2
仰向けで、呼吸をしながら泳いでいます。エレメンタリーバックストロークという泳法です。仰向けの平泳ぎといったところでしょうか?

7/17 着衣泳

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は、昨日延期になった着衣泳を行っています。各学年ごとに、体育の授業で行います。5時間目は、3年生の授業です。まずは、体育着を着て靴をはいたまま泳ぎます。体育着が水を吸い、重くなります。見学の生徒もいましたが、先生の手本や説明をしっかりと聞いてもらいました。二人組になり、浮く練習をしています。

グリーンカーテン

画像1 画像1
本校では、毎年環境教育の取組として、グリーンカーテンづくりに取り組んでいます。今年も、だいぶ育ってきました。

人権週間の取組

画像1 画像1
毎年、第一回の人権週間は七夕の時期なので、地域の方から笹をいただき、短冊に願い事を書いて、飾り付けます。「笑顔があふれる、幸せな世界になりますように」「世界の人々が差別なく平和に暮らせますように」などの短冊が目につきました。

7/16 高崎高校 学校説明

画像1 画像1
はじめに、4名から高崎高校について、説明してもらいました。

1年生 保健の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
5時間目、1年生は保健の授業を行っていました。発育発達について、学習していました。

3年生 数学

画像1 画像1
5時間目、3年生は、数学の時間です。二次方程式を学習していました。

2年生の音楽

画像1 画像1
5時間目、2年生の音楽を参観しています。笛のテストを実施していました。

3年生体育

画像1 画像1 画像2 画像2
まずは、二人組でキャッチボール、その後両手オーバーでキャッチボール、ワンバウンドでキャッチボール、パス練習へと移ります。

4校時 3年生体育

画像1 画像1 画像2 画像2
4校時は、3年生の体育です。低温のため、着衣泳は延期し、バレーボールの授業を行います。高崎高校の生徒も、先生の補助として、授業に参加しています。

3校時 2年生英語

画像1 画像1
3校時は、2年生の英語を参観しています。

7/16 高崎高校 職場体験

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は、高崎高校より4名の生徒が来校し、本校の職場を見学したり、教員の仕事について質問をしたり、3年生に高崎高校の学校紹介をします。もちろん、いくつかの授業を参観もしてもらいます。

柔道個人戦

画像1 画像1 画像2 画像2
伊藤君は、1回戦不戦勝、2回戦で、長野郷中の生徒とあたり、残念ながら敗れました。次に向け、また頑張って欲しいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/2 始業式・引渡訓練
9/3 身体測定、1,2年生休み明けテスト、3年生実力テスト
9/8 学習ステーション13:30公民館