5月22日(水)1時間目授業(56年総合)
4年生以上の総合では、地域の伝統芸能を学んでおり、4年生は、獅子舞、56年生は馬庭念流を学んでいます。写真は、56年生の馬庭念流です。今日が3回目の授業ですが、5年生もだいぶ慣れてきました。次回が楽しみです。
5月22日(水)1時間目授業(4年総合)
4年生が地域の伝統芸能を学んでいる様子です。一生懸命に練習する姿がありました。4年生もだんだん上手になってきています。
5月21日(火)給食
今日の給食は、「ナン」「飲むヨーグルト」「キーマカレー」「いかくんサラダ」「みしょう柑」でした。おいしくいただきました。
5月21日(火)4時間目授業(6年理科)
6年の理科は、「動物のからだの働き」について、学習を進めています。今日は、ご飯粒が、だ液によってどのように変化するかを調べました。ご飯粒にヨウ素液を垂らすと、青紫色に変わり、でんぷんがあることは、すでに学習しましたが、だ液によって、どのようになるか、子どもたちは、自分たちで掲げた課題に沿って、取り組みました。
5月21日(火)表彰朝礼
今日の朝活動は、表彰朝礼でした。まずは、全校児童で校歌の合唱。その後、4名の表彰を行いました。たいへんよく頑張りました。
5月20日(月)給食
今日の給食は、豆料理の日として、「ごはん」「牛乳」「マーボー豆腐」「もやしとわかめのナムル」「オレンジ」でした。おいしくいただきました。
5月20日(月)モーニングチャレンジ
月曜日と木曜日は、体力作りの一環として、登校後、校庭を走っています。今日は曇り空でしたが、子どもたちが朝から元気に走っていました。
5月17日(金)プール清掃
5,6時間目を使って高学年の児童がプールの清掃を行いました。今年は、プールの修理・塗装をするため、例年より早く清掃となりました。保護者の方々にもご協力をいただき、予定時間より早く終了することができました。このあと、業者さんに修理・塗装していただき、6月中旬のプール開きを目指します。保護者の方々にはご協力をいただき、たいへんありがとうございました。
5月17日(金)給食
今日の給食は、「五目うどん」「牛乳」「野菜かき揚げ」「切り干し大根のごま酢和え」でした。おいしくいただきました。
5月17日(金)体育集会
今年度初めての体育集会でした。昨年度のスポーツテストの結果から本校は、長座体前屈が課題となっています。そのため、今日は、体を柔らかくするストレッチの仕方を学びました。毎日少しずつやって、体を柔らかくしていきましょう。
5月16日(木)昼休み
先週から今週にかけて、家庭訪問のための時間割でした。そのため、昼休みがありませんでした。家庭訪問が昨日で終わり、今日から通常の時間割に戻り、久しぶりに昼休みがありました。子どもたちは元気に昼休みを過ごしていました。
5月16日(木)給食
今日の給食は、カムカム献立として、「ごはん」「牛乳」「ほっけの塩焼き」「きんぴらごぼう」「なめこ汁」でした。おいしくいただきました。
5月15日(水)1時間目授業(4年総合)
獅子舞の練習も3回目。横笛や太鼓もだんだんできるようになってきました。講師の先生方には、本日もたいへんお世話になりました。
5月14日(火)5時間目授業(3年理科)
3年生の理科は、「チョウを育てよう」の単元に入っています。今日は、校庭のキャベツ畑でチョウのたまごや幼虫を採取し、容器に入れ、育て方を理科担当から説明を受けました。これからどのように成長していくか、楽しみですね。
5月14日(火)給食
今日の給食は、「まるパン」「牛乳」「メンチカツ」「アーモンドサラダ」「イタリアンスープ」でした。おいしくいただきました。
5月14日(火)読み聞かせ
朝の活動は、図書ボランティアの方々による読み聞かせでした。こういった活動を通して、子どもたちが本の面白さを実感してくれると良いです。図書ボランティアの皆様、たいへんお世話になりました。
5月14日(火)あいさつ運動
今週は、地域の民生委員さん、児童委員さんと本校の児童会との合同あいさつ運動を行っています。「おはようございます」と朝から元気な声で挨拶できると、気持ちよく学校生活に取り組めます。民生委員さん、児童委員さん、朝早くからありがとうございます。
5月10日(金)給食
今日の給食は、豆料理の日として、「コッペパン」「ブルーベリージャム」「牛乳」「いんげん豆とコーンのシチュー」「ブロッコリーとツナのサラダ」「グレープフルーツ」でした。おいしくいただきました。
5月13日(月)給食
今日の給食は、「ピラフ」「牛乳」「チキンナゲット」「キャベツスープ」「プチピーチゼリー」でした。おいしくいただきました。
5月13日(月)登校風景
5月11日より春の全国交通安全運動が始まりました。今朝は、学校前の交差点で交通指導員さんが児童の交通安全指導をしていただきました。ありがとうございました。児童も元気よく「おはようございます」の挨拶ができています。
|
|