榛名良さ来い練習
2名の講師の方をお招きして「榛名 良さ来い」の練習をしました。子どもたちは教えてもらうとすぐに踊れるようになりました。榛名地域での体育祭で踊ります。今から楽しみですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食集会
給食センターの方をお招きして給食集会を行いました。給食センターで働いている人たちがいちばん気をつけていることは、衛生管理だそうです。
食中毒などが起こってしまったら大変なので、時間をかけて丁寧に手洗いなどをしているそうです。 残量が少なくなるよう、おいいしくて安全な給食を作ることをいつも心がけているそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 榛雛祭2![]() ![]() ![]() ![]() 榛名中 榛雛祭![]() ![]() ![]() ![]() 1年生大活躍
放課後、1年生が自ら進んで落ち葉集めのお手伝いをしてくれました。とってもきれいになりました。1年生の5人のよい子たち、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校内研究授業
5年生の家庭科で校内研究授業が行われました。教科は家庭科です。子どもたちはタブレットを使い、整理整頓の必要性について気づき、考え、行動できるようにしていく内容でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
各学年落ち着いて学習に取り組めています。先生の指示を聞いて、何をどうするのか考えながら授業に臨んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育集会
今朝の体育集会は「運動名人」でした。登り棒、鉄棒、一輪車、竹馬、雲梯、ボール投げ、リフティング、縄跳びの各種目にチャレンジします。子どもたち全員の体力向上を目指しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|