高崎市駅伝大会
10月5日の土曜日、高崎市駅伝競走大会が、吉井総合運動公園周辺コースで行われました。本校からは、男女各1チームが出場し、30度を超える気温の中、力走し、最後までベストを尽くしました。
【できごと】 2019-10-08 13:26 up!
10/8 全校合唱練習
今朝は、紅葉祭に向けて全校合唱の練習を行っています。3年生の器楽演奏に合わせて、1、2年生生が歌います。
【できごと】 2019-10-08 08:23 up!
日タイ交流事業
最後は、タイの舞踊や、日本やタイの歌を披露してくれました。日本のおもてなしの心をありがとうございました、とタイの生徒代表が最後に言ってくれました。名残り惜しい送別会となりました。
【できごと】 2019-10-01 14:13 up!
日タイ交流 送別会
本校からは、3年生の器楽演奏、タイ留学生からは、歌、踊り、文化の紹介がありました。あっという間の二日間の交流でした。
【できごと】 2019-10-01 12:01 up!
剣道
相手をつけて、面打ちの練習です。メンと大きな声を出して打ち込みます。
【できごと】 2019-10-01 11:10 up!
日タイ交流事業 剣道
最後の授業は、剣道です。倉渕地域で盛んな武道です。有段者の教諭が指導します。まず、靴下を脱ぎ、足の動きから始まりました。
【できごと】 2019-10-01 10:49 up!
英会話
二人組での英会話で、お互いの自己紹介を行いました。その後、ペアの相手が英語で紹介をしました。
【できごと】 2019-10-01 10:28 up!
日タイ交流事業
二時間は、2年生と一緒に英語の授業です。ビンゴゲームや英会話を行います。
【できごと】 2019-10-01 09:46 up!
10/1 日タイ交流事業
本日は、日タイ交流事業の二日目です。一時間目は、体育でドリブルリレーや、シュートゲームなどで1年生が一緒に汗を流しました。
【できごと】 2019-10-01 09:00 up!