キャンプファイヤー(5年生)
最後に榛名林間学校の所長さんの特別レク「洗濯1週間」をみんなで踊りました。みんなとても楽しんでいました。
【5年生】 2019-10-08 19:51 up!
キャンプファイヤー(5年生)
火の神を招き入れる儀式が終わった後は、みんなで火を囲んでダンスやレクを楽しみます。まず始めはジンギスカンです?みんな楽しそうに踊っています。ジンギスカンの後は猛獣狩に行こうよのゲームです。これまた楽しそうです
【5年生】 2019-10-08 19:24 up!
キャンプファイヤー(5年生)
【5年生】 2019-10-08 19:17 up!
学校紹介(5年生)
6時30分からは集会ルームで3校の学校紹介を行います。里見小、久留馬小、下里見小の順で行いました。それぞれの学校の良さを紹介したり校歌を紹介したりして3校の交流を深めました。
【5年生】 2019-10-08 19:09 up!
夕食タイム(5年生)
楽しい夕食タイムです。子供たちの食べっぷりはとても良く、ほとんど残さず食べていました。しっかり食べることで疲れも取れ、元気も出ます。この後のキャンプファイヤーが楽しみですね。
【5年生】 2019-10-08 18:23 up!
夕食タイム(5年生)
待ちに待った夕食の時間です。夕食のメニューはバイキングで選びます。夕食を残さず食べてこの後のキャンプファイヤーを楽しみましょう。
【5年生】 2019-10-08 17:18 up!
買い物タイム(5年生)
【5年生】 2019-10-08 16:39 up!
買い物タイム(5年生)
4時15分からは買い物タイムです。持ってきたらお小遣いでお家の人やおじいちゃんおばあちゃん、兄弟姉妹にお土産を買っています。どれにしようか迷いながらも楽しそうにしています。
【5年生】 2019-10-08 16:33 up!
スプーン作り(5年生)
入所式の後の活動は、スプーン作りです。桜や栗の木、ケヤキや楓などの枝を使ってオリジナルのスプーンをつくります。子供たちはとても楽しそうに取り組んでいます。
【5年生】 2019-10-08 15:07 up!
入所式(5年生)
14時から同時入校の里見小、下里見小、久留馬小の5年生で入校式を行いました。児童代表の挨拶や職員紹介など行いました。
【5年生】 2019-10-08 14:42 up!
榛名湖荘到着(5年生)
13時過ぎ、ようやく榛名林間学校榛名湖荘に到着しました。一泊二日の楽しい林間学校のスタートです。
【5年生】 2019-10-08 13:18 up!
榛名湖畔の宿記念公園到着
12時ちょうど、榛名湖畔の宿記念公園に全員が到着しました。いよいよ待ちに待ったお弁当です。お腹がすいたのでみんな美味しくいただけそうです。
【5年生】 2019-10-08 12:03 up!
ようやく広場へ到着(5年生)
11時40分、ようやく頂上付近の広場に到着しました。5年生全員が自力で登りきることができました。よくがんばりました。
【5年生】 2019-10-08 11:58 up!
登山道(5年生)
登山道は空気も澄んで気持ちがいいです。子供たちは歌を歌いながら楽しそうに山道を登っていきます。
【5年生】 2019-10-08 11:54 up!
登山スタート(5年生)
10時30分、榛名湖畔に向けての登山がスタートしました。まだみんな元気ハツラツです。
【5年生】 2019-10-08 11:51 up!
本殿到着
10時15分、榛名神社本殿に到着しました。宮司さんに榛名神社の由来や歴史について説明していただきました。
【5年生】 2019-10-08 10:25 up!
榛名神社(5年生)
歴史民俗資料館の見学を終え、榛名神社に入りました。神社の本殿を目指して、参道を歩いて行きます。
【5年生】 2019-10-08 10:08 up!
榛名神社到着(5年生)
9時30分、予定通り榛名歴史民俗資料館に到着しました。これから館内の見学をし、その後榛名神社に向かいます。空気が澄んでいてとても気持ちいいです。
【5年生】 2019-10-08 09:42 up!
さあ出発(5年生)
天気が回復してきました。晴れてきています。2日間の林間学校がスタートします。5年生30人の子供たちを乗せたバスは里見小を後にしました。
【5年生】 2019-10-08 09:01 up!
雨は止みました(10月8日)
昨夜から降り続いた雨は上がりました。薄日がさしてきています。今日は待ちに待った5年生の榛名林間学校の日です。天気が回復するといいですね。
【コラム】 2019-10-08 07:36 up!