「進んで考え学び合い、心身ともにたくましく、心豊かな馬庭っ子」の育成を目指します。

11月6日(水)給食

 今日の給食は、「こぎつねごはん」「牛乳」「ししゃもフリッター」「わかめと豆腐のみそ汁」でした。おいしくいただきました。
画像1 画像1

11月6日(水)交流給食会(1年・5年)

 交流給食会2日目。今日は1年生と5年生です。5年生は、ほぼ毎日給食を完食している学年です。きょうもしっかり完食です。その様子を1年生が初めて見て、食べることの大切さを知ったことでしょう。こういったことも交流給食でしか得られないことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(火)3時間目授業(4年生理科)

 4年生理科の「ものの体積と温度」も終盤に入ってきました。今日は、金属をあたためたり冷やしたりすると体積はどうなるだろうか」の課題を解決するための実験に取り組みました。あたためる前に金属が輪を通りましたが、あたためると金属が輪を通らないことに、子どもたちは驚きの声を上げました。このことから金属をあたためると体積は大きくなることを実感できたことでしょう。やはり理科は、実験を通して体感できる学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(火)交流給食会

 今日から3日間、交流給食会を行います。本日は、3年生と6年生の交流です。この交流給食会の目的は、学校給食群馬の日を受け、自分たちの生活と地域の関わりを感じ、交流給食で楽しい食事の時間を過ごしながら、子どもたちが食を通して望ましい人間関係を作るようにすることを目的としています。明日は、1年生と5年生、明後日は、2年生と4年生の交流給食を予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(火)2年生朝の会

 2年生の朝の会の一コマです。今月の音楽集会で歌う「パプリカ」を歌っていました。2年生らしくしっかりした声とともに振り付けもよくできています。音楽集会が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(金)給食

 今日の給食は、「ツイストロールパン」「牛乳」「肉団子」「ポトフ」「ブロッコリーサラダ」でした。おいしくいただきました。
画像1 画像1

11月1日(金)登校風景

 11月1日(金)の登校風景です。今朝も子どもたちは交通指導員さんに大きな声で「おはようございます」と挨拶ができました。いつも子どもたちの登校を見守ってくださる交通指導員さんにはたいへん感謝です。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(木)体操演技会5

 最後に高校生とウズベキスタンからの新体操選手のの模範演技を見せていただきました。とても素晴らしい模範演技であり、技術の凄さに喝采でした。半日でしたが、充実した時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(木)体操演技会4

 体操競技用の床を使っての床運動の体験です。前転、後転、側転などを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(木)体操演技会3

 続いて、体操器具を使っての体験活動です。やはりやってみることで、体操選手の偉大さを感じたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(木)高崎小学校体操演技会2

 体ほぐし運動の様子です。ここで勉強したことをクラスメートに伝えたり、家で取り組んだりして体を鍛えていくことも大事です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(木)高崎市小学校体操演技会

 本日は高崎アリーナにおいて、小学校体操演技会が行われました。高崎市は、古くから体操が盛んな市であり、高校も全国レベルの学校があります。また、オリンピックに出場した方もおります。
 今日は、小学生に体操器具を使って体操に親しむとともに、高崎工業高等学校と高崎健康福祉大高崎高等学校の体操部の方に模範演技を見せていただきました。
 まずは、本県出身のオリンピック選手、相原豊さんから、体操の面白さや今日の注意することなどについてお話をいただきました。その後、グループに分かれ、器具体験や体ほぐし運動を行いました。本校は、まずは体ほぐし運動を行いました。
(上段の写真は、相原豊さんのお話の様子、中段と下段は、体ほぐし運動の様子です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(水)情報モラル講習会

 6時間目、高学年対象に情報モラル講習会を実施しました。高崎警察署生活安全課の方をお迎えし、インターネットの正しい使い方や使い方によっては犯罪に巻き込まれてしまうことなどについて、お話を聞きました。ありがとうございました。とても丁寧に分かりやすくお話をしていただきました。このような活動を積み重ね、子どもたちがインターネットを正しく、安全に使えるようにしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(水)給食

 今日の給食は、豆料理の日として、「ごはん」「牛乳」「しらすわかめ卵焼き」「五目豆」「おっきりこみ」でした。おいしくいただきました。
画像1 画像1

10月29日(火)音楽集会2

 音楽集会での1〜3年生、4〜6年生の歌い合いと全員合唱の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日(火)給食

 今日の給食は、「ココア揚げパン」「飲むヨーグルト」「トマトスープ」「春雨サラダ」でした。おいしくいただきました。
画像1 画像1

10月29日(火)3時間目授業(4年理科)

 今日の4年生の理科は、「水をあたためたり冷やしたりすると体積はどうなるのだろうか」の課題解決をするための実験に取り組みました。今日も4年生は、自分の目で見て確かめ、実験結果をもとに自分の言葉で考察をまとめていました。たいへんよく頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日(火)音楽集会

 朝活動は、音楽集会でした。初めは、3年生の合奏。次に、3年生が中心となって「WAになっておどろう」を全員で行いました。続いて、1〜3年、4〜6年生で歌を歌い合い、最後は、全員での合唱でした。朝から楽しい雰囲気になりました。(写真は、3年生の合奏とWAになって踊ろう、の様子です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(金)給食

 この日の給食は、「コッペパン」「りんごジャム」「牛乳」「オムレツのきのこソースかけ」「小松菜サラダ」「ABCスープ」でした。おいしくいただきました。
画像1 画像1

10月23日(水)3年生スーパー見学

 3年生のスーパーマーケット見学です。電車に乗ってベイシアに行ってきました。お店で働く人の様子や仕事の面白さ、販売の工夫などをお話を聞いたり目で確かめたりすることを通して、勉強しました。また、バックヤードの中も見させていただきました。バックヤードには、大きな冷凍庫もありました。ベイシアさんにはたいへんお世話になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
12/12 委員会
12/17 PTAセミナー クリスマスコンサート