12月23日(月)昼休みコンサート(2)
今日は昼休みコンサートの2日目です。
今日のプログラムは 1 合奏「ゆかいなもっきん」3年 2 ピアノ独奏「打ち上げ花火」6年 3 合奏「ジングルベル」3年 でした。 今日もたくさんの観客がつめかけ、みんなで楽しいひとときを過ごしました。 出演者はとてもよく練習して今日を迎えたようです。よくがんばりました。 12月23日(月) 大掃除をしました
今日は5時間目に全校で大掃除をしました
イスの脚のゴミをとったり、机の中やロッカーの中など、普段なかなか掃除できないところも念入りにきれいにしました。 (上)イスの脚のゴミをとる3年生 (中)教室の入り口をきれいにする4年生 (下)廊下をきれいにする6年生 12月23日(月)の給食・麦ご飯 ・焼き魚 ・切り干し大根の煮付け ・味噌汁 ・牛乳 でした 12月20日(金)の給食・こめっこパン ・たれべつみそおでん ・タコーンサラダ ・ヨーグルト ・牛乳 でした 12月20日(金)昼休みコンサート(1)
今日から昼休みコンサートが始まりました。
今日のプログラムは 1 合奏「カントリーロード」5年 2 合奏「ジングルベル」3年 3 合奏「パツヘルベルのカノン」4年 でした。 たくさんの観客がつめかけ、みんなで楽しいひとときを過ごしました。 出演者はとてもよく練習して今日を迎えたようです。よくがんばりました。 PTAセミナー 演劇教室
12月19日(木)の3、4校時に体育館で演劇教室が行われました。
劇団ブナの木による「起きっせい だいだらぼっち」の劇を全校で鑑賞しました。 昔々、長い長い戦(いくさ)が続いて、こぎくの村の田や畑は荒らされてしまった。飢饉(ききん)も続いて、父も母も死んでしまったこぎくは、自分も死んでしまおうとする。 そこに現れたベンケイぎつねに命の大切さを教えられ、波小僧と三人で、村を救うためにだいだらぼっちを探す旅に出るのだが・・・。 12月19日(木)の給食・キムたくご飯 ・タイピーエン ・くだもの(オレンジ) ・牛乳 でした 12月18日(水)の給食・麦ご飯 ・チキンまめまめ ・玉子スープ ・カミカミ和え ・牛乳 でした 12月16日(月)の給食・麦ご飯 ・すき焼き煮 ・ツナサラダ ・くだもの(みかん) ・牛乳 でした 今どきのキックベースボール
4年生が体育の時間に校庭でキックベースボールをしていました。
(上)ピッチャーがボールを投げ(転がし)、バッターが打ち(蹴り)ます。 (中)蹴ったらバッターは一塁へ全力で走ります(あたりまえ!)。が、守備側は一斉にボールのところへ走ります。(一塁はがら空き?) (下)なんと!守備全員でボールを真ん中にして手をつなぎました。実はこれで「アウト」です。この時、バッターはすでに一塁を回っているので、攻撃側に1点が入ります。 ベースボール型ゲームの弱点は、ヒマな選手が多いことです。打つたびに全員が全力で走らなくてはならないので、運動量を増やすことを目的に考案されました。 みなさんが子どもの頃はどんなふうにやってましたか? 12月13日(金)の給食・クリームサンド ・チーズサラダ ・トマトのラビオリスープ ・牛乳 でした クリームサンドの真ん中にはコアラのマーチが顔をのぞかせていました 12月12日(木)の給食・ジャンバラヤ ・イタリアンスープ ・チップスサラダ ・牛乳 でした 中学校見学
12月12日(木)、6年生が中尾中学校に学校見学に出かけました。
中学校の説明をしてもらったり、校舎の中を案内してもらったりしました。 また、実際の授業を参観したり、校庭で体育の授業などを見学しました。 12月11日(水)の給食・麦ご飯 ・回鍋肉 ・ひじきサラダ ・春雨スープ ・牛乳 でした 12月10日(火)の給食・抹茶きなこ揚げパン ・ワンタンスープ ・ツナサラダ ・牛乳 でした 3年社会科見学
12月4日(水)、3年生が社会科見学に出かけました。
見学先は、高崎市歴史民俗資料館とガトーフェスタ・ハラダです。 歴史民俗資料館では、昔の道具を見たり、お米を石臼で挽いたり、機織りをしたりしてきました。ガトーフェスタ・ハラダでは、ラスクの製造工程を見たり、ラスクの試食をしたりしました。 12月9日(月)の給食・ご飯 ・八宝菜 ・チゲ汁 ・くだもの(みかん) ・牛乳 でした 12月6日(金)の給食・ツイストロール ・五目焼きそば ・チンゲンサイのスープ ・デザート ・牛乳 でした 12月5日(木)の給食・麦ご飯 ・ハッシュドポーク ・ヨーグルトポンチ ・牛乳 でした 12月4日(水)の給食・上州かみなりご飯 ・いりどり ・白玉汁 ・牛乳 でした |
|