宮沢小学校の毎日の様子です!

授業風景2

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景

 今日の授業風景です。
 1年生は「自主勉チャレンジ週間の説明」の様子です。
 2年生は4時間目の体育の前の教室風景です。
 3,4年生はそれぞれ分かれて授業でした。
 5年生は算数です。
 6年生は英語の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高崎市小学校陸上大会

最後の種目リレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高崎市小学校陸上大会5

続きます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高崎市小学校陸上大会4

続きです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高崎市小学校陸上大会

 自己記録更新、目指して頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高崎市小学校陸上大会2

各種目で子どもたちは頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高崎市小学校陸上大会

 今日は高崎市小学校陸上大会でした。宮沢小学校からも13名の児童が出場しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生バケツ稲収穫

 5年生が自分たちで育てたバケツ稲を収穫し精米しました。丹精込めて育てた稲から採れた新米です。家庭科の授業で炊く予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

無題

画像1 画像1 画像2 画像2
高崎市陸上大会の練習で榛名総合グランドに来ました。明後日の本番に向けて頑張ってます。

きょうだい給食2

 続きです!
画像1 画像1
画像2 画像2

きょうだい給食1

 今日のきょうだい給食は1,3,4年生でした。準備も片付けもしっかりできました。
そして、給食は全員が完食!おいしく、楽しいきょうだい給食でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3,4年生 高浜クリーンセンター見学

画像1 画像1 画像2 画像2
10月9日、高浜クリーンセンターに見学に行きました。ごみピットやクレーンを見て、大きさにびっくりしました。

3,4年生 プラネタリウム学習

画像1 画像1 画像2 画像2
10月8日、高崎少年科学館にて、プラネタリウム学習を行いました。太陽や月、星の動きを勉強しました。写真は2階の科学体験です。

陸上練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は榛名の総合グランドで練習です。学校では100メートル等の記録が計測できません。子どもたちもトラックの大きさに驚いていました。

授業風景2

みんな落ち着いて授業を受けています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

1年生は図工、2年生は算数、3,4年生は社会科見学のまとめをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室から

 読書の秋です。10月の図書室おすすめの本は、秋とハロウィーンに関するものです。
秋について詳しくなったり、お化けの話で盛り上がったりしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽集会

 今朝は音楽集会です。「校歌」「夏の日の思い出」の2曲を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうだい給食

 2学期のきょうだい給食がスタートしました。2週間に1度のペースで実施していきます。今回は5,6年生でした。とても和やかな雰囲気のきょうだい給食になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 3学期始業式
校内書き初め大会
1/8 身体計測