宮沢小学校の毎日の様子です!

宮沢STP

 18回目のSTP宮沢がありました。ボランティアの先生にプリントの○付けをしてもらったり、分からない問題を優しく、ていねいに教えていただいています。
みんな算数が得意になっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生かけ算九九練習

 2年生が算数のかけ算九九の練習をしています。色々な先生に聞いてもらって、覚えるようにしています。今日は校長室で練習しました。
画像1 画像1

研究授業

 教育委員会の方をお招きして研究授業を6年生で行いました。
 来年度から本格実施される新学習指導要領に、明記されているプログラミング教育を取り入れた算数「拡大図と縮図」の授業を行いました。
 子どもたちはタブレットを使い、三角形の拡大図と縮図をかくためのプログラムを作成し、かき方の検証をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

 2校時に避難訓練を行いました。全員が避難するまでにかかった時間は2分02秒でした。その後、起震車による地震体験をしました。激しいゆれに、子どもたちは地震の怖さを感じていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAセミナー

 持久走大会の後、第2回PTAセミナー「JAZZを楽しもう!」が行われました。
軽快な音楽に皆、聴き入っていました。子どもたちとの即興セッションや校歌をアレンジした演奏など、楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会2

続きです。
※HPの更新に市内全体で不具合が生じてしまい更新ができませんでした。ご迷惑をおかけしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会

17日(日)は持久走大会が行われました。日頃の練習の成果を全員が発揮し、最後まで走り抜きました。保護者、地域の皆様、応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走練習

 17日の持久走大会に向けて最後の練習がありました。みんな当日に自己記録が更新できるよう頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景2

3,4年生は自分で都道府県のクイズを作りました。
5,6年生は音楽で感謝集会の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

1年生は道徳で「思いやり」について学習しました。思いやりについてどんな言葉があるかを話し合っていました。
2年生は音楽の授業で、元気よく歌うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ただしい てのあらいかた

正しい手の洗い方です。参考にしましょう。
画像1 画像1

第2回学校保健委員会

 学校医の先生、学校薬剤師の先生をお迎えして第2回学校保健委員会が行われました。
テーマは「衛生的な生活をしよう〜手洗い、うがいでピッカピカ〜」でした。
正しい手の洗い方について保護者の方も交えて学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年PTA親子給食

 今日のメニューは高崎丼(中華丼)はるさめサラダ、みかん、牛乳でした。皆さん、お味はいかがでしたか?
画像1 画像1
画像2 画像2

学年PTA

 今日は1年生と2年生の学年PTAが行われました。
1年生は榛名分署と久留馬小学校給食センター見学、2年生はデコパージュでのオリジナルトートバッグ作りでした。そして両学年とも親子給食を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景2

3,4年生は算数でした。
5,6年生は音楽でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

1年生は書写、2年生は図工でした。
1年生は背筋がぴんとしていてとても素晴らしいです。
2年生は初めてカッターを使いました。十分気をつけながらカッターで切ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽集会

 今朝は音楽集会でした。感謝集会で歌う「スマイルアゲイン」を歌いました。5年生がアルトパートを歌い、他の学年がソプラノパートを歌いました。とても上手でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走練習

 間もなく持久走大会です。みんな、一生懸命練習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内研究授業4年

 校内研究授業が4年生の理科で行われました。子どもたちは、空気を熱すると体積が膨張し、冷やすと収縮することをまとめることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

持久走練習

20分休みにみんなで持久走の練習をしています。本番に備え、たくさん走りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/8 身体計測
1/9 委員会
1/10 STP宮沢22
1/14 校内書き初め展(〜21日)
PTA本部役員会8