運動会全体練習
開会式、閉会式の練習をしました。みんな少ない回数でしっかりと予定通りできました。本番が楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景2
続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の授業風景
台風一過で猛暑日になってしまいました。でも、こどもたちは元気です。
1,2年生は国語、3,4年生は算数、5年生は社会、6年生は英語の授業です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み作品展
今日から18日(水)まで夏休み作品展を玄関ホールで行います。こどもたたちが夏休みに頑張った力作ばかりです。ぜひ、ご覧になってください。
![]() ![]() ![]() ![]() 廃品回収と作業奉仕
9月8日(日)に廃品回収と作業奉仕が行われました。心配された台風の影響もなく順調に作業ができました。アルミ缶や段ボール等を大量に回収できました。また、校庭も運動会前にきれいにすることができました。PTAの皆様、早朝からの作業ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の出来事
今日は金曜日です。今週最後のあいさつ組の活動がありました。
中休みには運動会の団ごとに長縄練習をしていました。団長を中心に高学年が低学年の面倒を積極的に見てくれていました。 また、放課後には2学期最初の放課後学習会が行われました。7名のボランティアの方にお手伝いいただきました。こどもたちも熱心に学習に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 裏山除草作業2
学校敷地西側の壁面です。
![]() ![]() ![]() ![]() 裏山除草作業
烏川森林組合の方々により、裏山がとてもきれいに整備されました。作業前と作業後の写真です。
![]() ![]() ![]() ![]() 軽スポーツ教室
昨日、体育館で宮沢小地区スポーツ振興会主催の軽スポーツ教室が開かれました。
大人と子ども合わせて60名近くの人が参加しました。軽スポーツで楽しく運動でき、心地よい汗をかくことができました。運営してくださったスポーツ振興会の皆様、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いじめ防止こども会議の報告
夏休みに行われた「高崎市小中学校 いじめ防止こども会議」の報告会を代表児童が
してくれました。 報告の中で「いじめ防止こども宣言」にある「勇気を出して」という言葉の「勇気」についての説明がありました。宮沢小学校でも「ありがとう」や「ごめんね」などの小さな気持ちから始めて行きましょう。と話してくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 裏山除草作業
例年森林組合の皆さんにお世話になっている草刈りを本日行っていただいています。
急な斜面での作業も手慣れたもので、どんどん刈り取られていきます。あっという間にきれいになりました。 ![]() ![]() 9月5日 朝の様子
今朝も元気にあいさつ組の活動がありました。
朝の集会では「団対抗校庭草むしり大会」がありました。小さくて細い雑草を1本1本むしってくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 避難訓練(地震)
20分休みに避難訓練(地震想定)を実施しました。休み時間に様々な場所にいる状態での訓練でした。自分がいる場所から避難場所まで、自分で考え判断し、安全に避難しなければなりません。全員が自分の命を守るために、真剣に避難訓練に取り組むことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子
今朝は雨が降っていたのであいさつ組の活動は玄関前で行いました。
朝の活動はやはり雨天だったので、体育館で開会式の入場行進練習をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会練習
運動会練習がスタートしました。
長縄種目の全体練習を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の学級の様子
朝の会や読書の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子
今朝もあいさつ組によるあいさつ運動が行われました。1年間、学校のある日には必ず行っています。今日は、いつも以上に自動車が通りました。こどもたちは「おはようございます」と気持ちよいあいさつをしてくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食風景2
先生や友だちと楽しく会話しながらの給食でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食風景
2学期最初の給食は
ゴボウ入りキーマカレー チップスサラダ 牛乳でした。 みんな久しぶりの給食をおいしくいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景2
授業風景の続きです。
理科室と家庭科室にエアコンが設置されました。快適な環境で授業ができるようになりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|