綱引き大会練習
19日の日曜日に行われる榛名地域綱引き大会の練習を行いました。
当日の参加児童は8名ですが、練習相手として当日参加できない児童が手伝ってくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景2
5年生は国語「読書すいせん会を開こう」6年生は理科「電気とわたしたちのくらし」の学習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
1年生は算数復習プリント、2年生は「足し算と引き算のかんけい」の学習でした。
4年生は彫刻刀の使い方の練習をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 漢字計算大会
各学級で第5回漢字計算大会を実施しました。子どもたちの基礎基本の学力を定着させるためのものです。
さて、結果はどうだったかな? ![]() ![]() 宮沢小学校読書の薦め
1月は新年、冬に因んだ本を薦めています。図書館指導員の先生が選んでくれました。
たくさん読んでくれるとうれしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぽかぽか日和
今日は風もなく、遊ぶのには絶好のコンディションでした。
中休みに校庭でサッカーをしたり、一輪車に乗ったりと子どもたちは楽しんでいました。 縄跳び練習台が校庭に用意されたので、台を使って縄跳び練習に励む子どもがたくさんいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ファミリー班活動
今朝はファミリー班活動がありました。3つの班が高学年のリーダーを中心として活動しました。2つの班は「何でもバスケット」もう一つの班は「ボールを使った缶蹴り」をしました。みんなとても楽しそうでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校内書き初め展
昨日実施された書き初めを玄関に掲示しました。冬休みの練習の成果が十分発揮されています。14日(火)〜21日(火)までが書き初め展となります。この期間中にぜひ、学校へお越しください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 外は雨
生憎の天気で中休みは校庭で遊べませんでした。しかし、中休みは1〜3年生が体育館を使用できます。みんな元気に遊んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 書き初め大会
3,4校時に書き初め大会が行われました。2学期末から冬休みにかけて練習してきました。今日が本番です。1,2年生は硬筆、3〜6年生は毛筆です。みんな、一生懸命に書いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3学期始業式
3学期がスタートしました。短い学期ではありますが、1日1日を大切に過ごしていきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|