12月18日(水)の給食![]() ![]() ・麦ご飯 ・チキンまめまめ ・玉子スープ ・カミカミ和え ・牛乳 でした 12月16日(月)の給食![]() ![]() ・麦ご飯 ・すき焼き煮 ・ツナサラダ ・くだもの(みかん) ・牛乳 でした 今どきのキックベースボール
4年生が体育の時間に校庭でキックベースボールをしていました。
(上)ピッチャーがボールを投げ(転がし)、バッターが打ち(蹴り)ます。 (中)蹴ったらバッターは一塁へ全力で走ります(あたりまえ!)。が、守備側は一斉にボールのところへ走ります。(一塁はがら空き?) (下)なんと!守備全員でボールを真ん中にして手をつなぎました。実はこれで「アウト」です。この時、バッターはすでに一塁を回っているので、攻撃側に1点が入ります。 ベースボール型ゲームの弱点は、ヒマな選手が多いことです。打つたびに全員が全力で走らなくてはならないので、運動量を増やすことを目的に考案されました。 みなさんが子どもの頃はどんなふうにやってましたか? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日(金)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ・クリームサンド ・チーズサラダ ・トマトのラビオリスープ ・牛乳 でした クリームサンドの真ん中にはコアラのマーチが顔をのぞかせていました 12月12日(木)の給食![]() ![]() ・ジャンバラヤ ・イタリアンスープ ・チップスサラダ ・牛乳 でした 中学校見学
12月12日(木)、6年生が中尾中学校に学校見学に出かけました。
中学校の説明をしてもらったり、校舎の中を案内してもらったりしました。 また、実際の授業を参観したり、校庭で体育の授業などを見学しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月11日(水)の給食![]() ![]() ・麦ご飯 ・回鍋肉 ・ひじきサラダ ・春雨スープ ・牛乳 でした 12月10日(火)の給食![]() ![]() ・抹茶きなこ揚げパン ・ワンタンスープ ・ツナサラダ ・牛乳 でした 3年社会科見学
12月4日(水)、3年生が社会科見学に出かけました。
見学先は、高崎市歴史民俗資料館とガトーフェスタ・ハラダです。 歴史民俗資料館では、昔の道具を見たり、お米を石臼で挽いたり、機織りをしたりしてきました。ガトーフェスタ・ハラダでは、ラスクの製造工程を見たり、ラスクの試食をしたりしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月9日(月)の給食![]() ![]() ・ご飯 ・八宝菜 ・チゲ汁 ・くだもの(みかん) ・牛乳 でした 12月6日(金)の給食![]() ![]() ・ツイストロール ・五目焼きそば ・チンゲンサイのスープ ・デザート ・牛乳 でした 12月5日(木)の給食![]() ![]() ・麦ご飯 ・ハッシュドポーク ・ヨーグルトポンチ ・牛乳 でした 12月4日(水)の給食![]() ![]() ・上州かみなりご飯 ・いりどり ・白玉汁 ・牛乳 でした 12月3日(火)の給食![]() ![]() ・デニッシュ ・ペンネボロネーズ ・アーモンドサラダ ・くだもの(みかん) ・牛乳 でした 地域合同学校保健委員会
11月28日(木)に地域合同学校保健委員会が中尾中学校を会場に開催されました。
本校からは8名の児童保健委員と校医さん、学校栄養士、PTA代表の方々が参加しました。 「生き生き元気 自分でできる健康つくり 〜体を動かそう〜」をテーマに中尾中校区の小中学校が発表を行いました。 本校は「はまじりんごをゲットせよ!」「さるさる運動会!」などの、校庭の遊具を使った遊びを紹介しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月2日(月)の給食![]() ![]() ・ご飯 ・鯖の味噌煮 ・きゅうりのピリ辛和え ・豚汁 ・牛乳 でした 11月29日(金)の給食![]() ![]() ・ミルクパン ・すき焼きうどん ・こんぶサラダ ・みかん ・牛乳 でした 児童集会
11月26日の児童集会では、計画委員会が「話の聞き方」についての劇を行い、全校で正しい話の聞き方について考えました。
劇を見て、どこがよくなかったかをインタビューしたり、「相手の顔を見る、最後までしっかり聞く」などのポイントを計画委員が説明してくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ジンギスカン
朝活動の体力つくりの時間に全校で「ジンギスカン」をおどりました。
全力でおどると、かなりの運動量です。おどりに合わせて声も出しました。 次回からは「なわとび」をする予定です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月の予定表をアップしました
上にある「予定表」から入ってご覧ください。
|
|