宮沢小学校の毎日の様子です!

授業風景

 1年生はねんどでクッキーを作りました。
 2年生は算数で「かけざん」の学習でした。
 3年生はローマ字を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プランター植え替え

1,2年生がプランターの花を植え替えてくれました。
とってもきれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景2

4年生は社会で用水路の学習でした。
5年生は国語で「大造じいさんとがん」の登場人物の心情を読み取る学習をしていました。
6年生は算数で「比」について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

1年生は国語の授業「はたらくじどう車」でした。文章の読解が中心でした。
2年生は国語の授業で漢字練習でした。「帰る」「店」を学習しました。
3年生は見学した高浜クリーンセンターの作文を推敲しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宮沢キャンプ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宮沢小育成会を中心とした実行委員会が主体となって宮沢小キャンプが行われました。段ボールハウスを作ったりして防災について学びました。

授業風景2

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景

 今日の授業風景です。
 1年生は「自主勉チャレンジ週間の説明」の様子です。
 2年生は4時間目の体育の前の教室風景です。
 3,4年生はそれぞれ分かれて授業でした。
 5年生は算数です。
 6年生は英語の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高崎市小学校陸上大会

最後の種目リレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高崎市小学校陸上大会5

続きます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高崎市小学校陸上大会4

続きです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高崎市小学校陸上大会

 自己記録更新、目指して頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高崎市小学校陸上大会2

各種目で子どもたちは頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高崎市小学校陸上大会

 今日は高崎市小学校陸上大会でした。宮沢小学校からも13名の児童が出場しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生バケツ稲収穫

 5年生が自分たちで育てたバケツ稲を収穫し精米しました。丹精込めて育てた稲から採れた新米です。家庭科の授業で炊く予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

無題

画像1 画像1 画像2 画像2
高崎市陸上大会の練習で榛名総合グランドに来ました。明後日の本番に向けて頑張ってます。

きょうだい給食2

 続きです!
画像1 画像1
画像2 画像2

きょうだい給食1

 今日のきょうだい給食は1,3,4年生でした。準備も片付けもしっかりできました。
そして、給食は全員が完食!おいしく、楽しいきょうだい給食でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3,4年生 高浜クリーンセンター見学

画像1 画像1 画像2 画像2
10月9日、高浜クリーンセンターに見学に行きました。ごみピットやクレーンを見て、大きさにびっくりしました。

3,4年生 プラネタリウム学習

画像1 画像1 画像2 画像2
10月8日、高崎少年科学館にて、プラネタリウム学習を行いました。太陽や月、星の動きを勉強しました。写真は2階の科学体験です。

陸上練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は榛名の総合グランドで練習です。学校では100メートル等の記録が計測できません。子どもたちもトラックの大きさに驚いていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/27 年度末訪問
1/31 STP宮沢25
給食口座振替日