1年生音楽 琴の演奏
1年生の音楽は、琴の演奏を行っています。本日が3回目で、「さくらさくら」などの練習を行っていました。生徒たちはのみこみが早く、良い音を奏でていました。
【できごと】 2020-02-04 15:05 up!
いじめ防止集会
全校討議の結果、キーワードの「WORD」に合わせ、welcome相手の個性を歓迎しよう、open自分の気持ちを我慢せず伝えよう、respectお互いの良いところを尊重しよう、discovery互いの良いところを発見しよう、に決まりました。
【できごと】 2020-02-04 10:05 up!
2/4 生徒会補欠選挙
生徒会本部役員の住谷さんの転出に伴い、生徒会本部役員の補欠選挙を行うことになりました。1年生の塚越さんが立候補し、立会演説を行いました。1年生の木暮さんが応援演説を行いました。
【できごと】 2020-02-04 09:23 up!
集団討議
グループごとに話し合い、出された意見をミニホワイトボードに書き、それらを元に集団討議を行い、学校全体でいじめ防止の合言葉を決めて行きました。
【できごと】 2020-02-04 08:54 up!
グループで話し合い
委員会ごとにグループをつくり、生徒会から提案されたいじめ防止のキーワードについて、話し合いました。
【できごと】 2020-02-04 08:32 up!
いじめ防止集会
参加者より、昨年12月に行われた中学生リーダー研修会の報告がありました。
【できごと】 2020-02-04 08:24 up!
2/4 いじめ防止集会
今朝の朝活動は、生徒会主催のいじめ防止集会です。生徒会長の挨拶の後、全校でいじめ防止について、話し合いました。
【できごと】 2020-02-04 08:18 up!