授業風景
1年生は算数の学習をしました。
6から10までの数について学習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 全国学力学習状況調査無事終了
6年生が行う全国学力学習状況調査が無事終了しました。
国語、算数、児童質問紙に取り組みました。 終了後に友だちと気分転換をしたり、自分の解答を辞書で調べたりしていました。 お疲れ様でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() JRC登録式
新1年生のJRC登録式がありました。
1年生の代表が登録の署名を行い、校長より登録の証であるバッジを渡されました。 宮沢小学校の子どもたちはJRCの態度目標である「気づき」「考え」「実行する」がとてもよくできています。1年生の子どもたちも先輩をお手本にしながら、様々な場面で実践していってほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平成31年度 PTA新旧役員会
昨日、平成31年度 PTA新旧役員会が開催されました。
4月26日に開催されるPTA総会及び歓送迎会の内容確認や廃品回収の打合せ等を行いました。 旧役員の方々お世話になりました。 新役員の方々よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 登校風景
上級生が1年生に気を配りながら登校しています。
宮沢小学校の子どもたちは、学年関係なくみんな仲良く支え合いながら学校生活を送っています。とっても素晴らしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3,4年生理科の授業
3,4年生の理科の授業がありました。
3年生は「春のしぜんにとび出そう」4年生は「あたたかくなると」でした。 3年生は春の季節がわかるものを探しました。 4年生は春の気温を調べるためにひなたとひかげの気温を測っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 退任式2
続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 退任式
先週の金曜日に退任式が行われました。
宮沢小学校を去られた先生方が久しぶりに宮沢小学校を訪れてくれました。 みんなとても喜ぶと同時に別れの寂しさを感じていました。 先生方、今までありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生授業風景
2年生は2校時が国語の授業でした。
漢字の学習で「話」「書」「作」を学習しました。 指で書き順を確かめ、ドリル練習をしていました。みんな字が丁寧ですばらしかったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 委員会活動2
放送委員会と集会委員会です。
![]() ![]() ![]() ![]() 委員会
今年度最初の児童による委員会が行われました。保健、図書、放送、集会の4つに分かれてまずは組織づくりを行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() じじばば読み聞かせ
今年度最初の「JB(じじばば)読み聞かせ」がありました。
今日は「さっちゃんのまほうのて」(作:たばた せいいち)の読み聞かせをしていただきました。感情をたっぷり込めた読み聞かせで、子どもたちも静かに聞き入っていました。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生算数の授業
1年生の算数の授業がありました。「なかまづくりとかず」を学習しました。
ボールとカバを線で結んで数の違いに気づいたり、おはじきを置いて違いを調べたりしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 体育集会
今朝は体育集会が行われました。
並び方や姿勢、隊形等の練習をしました。 初めて参加した1年生も体育主任の指示をしっかりと聞いて、行動することができました。また、朝は元気よく校庭で遊ぶ姿が見られました。みんなとっても元気です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 季節外れの天気と交通安全教室
桜が満開に咲く中、季節外れの雪に見舞われました。
30年位前に入学式当日に降雪があったことがありますが、それ以来だと思います。 本日予定されていた交通安全教室も、1,2年生の校庭での実技は内容を変更して体育館で実施しました。5,6年生は予定通りビデオ視聴をしました。3,4年生は5月20日に和田橋交通公園で学習します。榛名交番所長様、地域振興課、交通指導員の皆様ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 給食指導2
続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平成31年度最初の給食
今日は今年度最初の給食でした。
ラビオリスープ、チーズサラダ、牛乳、ツイストパンでした。 1年生もとっても美味しいと言っていました。 これから毎日、たくさん食べて下さい。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平成31年度スタート!
平成31年度がスタートしました。
満開の桜が新年度を祝福してくれました。 児童も元気に登校し、始業式、入学式も無事に終えることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5,6年生による新年度作業
5,6年生が新年度の準備をしてくれました。元気な挨拶からスタートし、手際よく作業を行い、1時間程度で終了しました。気持ちよく平成31年度がスタートできます。5,6年生のみなさん、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|