2月21日(金)の給食

画像1 画像1
「ココアパン、牛乳、手作り肉団子スープ、コーンサラダ、ヨーグルト」

2月20日(木)の給食

画像1 画像1
「ソースカツ丼、牛乳、かきたま汁、サラダ漬」

2月19日(水)の給食

画像1 画像1
「麦ごはん、牛乳、ハッシュドビーフ、アーモンドサラダ」

2月18日(火)の給食

画像1 画像1
「はちみつパン、牛乳、スパゲティナポリタン、イタリアンサラダ、いちご」
  今日のいちごは、高崎市菅谷町のふじい農園さんのいちごです。甘くておいしいと大好評でした!

2月17日(月)の給食

画像1 画像1
「麦ごはん、牛乳、ぶりの照り焼き、呉汁、ブロッコリーのおかか和え」

第2回PTAセミナー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月15日(土)14時から中川小の音楽室にて第2回PTAセミナーが開催されました。

 今回は、ヴォーカルトリオ「サルーテ トレ」のハートフルコンサートでした。

 サルーテ トレの皆さんは、素敵な三人の男性ボーカルと一人のピアノと歌の女性のグループで、素敵な歌声と楽しい話や踊りなどとても楽しい時間を過ごすことができました。

高崎市よりマスクが配布されました。

画像1 画像1
13日(木)に薬剤師の小倉先生が全校児童用に高崎市の災害用備蓄マスクを届けてくださいました。

届けられたマスクは、14日(金)に一人3枚ずつ配りました。

マスクが不足している中、大変助かりました。ありがとうございました。

中川小では、配布するとともにマスクの正しい付け方や手洗い指導を行い、予防の重要性を確認しました。

2月14日(金)の給食

画像1 画像1
「ツイストパン、牛乳、ちゃんぽん麺、フルーツポンチ」

2月13日(木)の給食

画像1 画像1
「麦ごはん、牛乳、ビーフカレー、海藻サラダ」

ザスパクサツ群馬 スマイルキッズキャラバン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ザスパクサツ群馬の方々をお招きして、サッカー教室を行いました。

サッカーが苦手な子も楽しめるような練習メニューで

どの子も夢中になって活動していました。

あっという間の45分間で

終わった後は「もっとやりたかった!」の声がたくさん!


来てくれたコーチのお二人

本当にありがとうございました。

2月12日(水)の給食

画像1 画像1
「きなこ揚げパン、牛乳、ワンタンスープ、ツナとひじきのマリネ」

2月10日(月)の給食

画像1 画像1
「豚キムチチャーハン、牛乳、中華風けんちん汁、青菜のナムル」

2月7日(金)の給食

画像1 画像1
「コッペパン、牛乳、マーシャルビーンズ、お豆のチリコンカン、大根と水菜のサラダ、グレープフルーツ」

2月6日(木)の給食

画像1 画像1
「高崎丼、牛乳、卵スープ、ぽんかん」

2月5日(水)の給食

画像1 画像1
「いりこ菜めし、牛乳、煮込みハンバーグ、せんべい汁、アーモンド和え」

2月4日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
「背割りコッペパン、牛乳、ソース焼きそば、豚肉と大根のスープ、オレンジ」

2月3日(月)の給食

画像1 画像1
「福豆ごはん、牛乳、いわしのおろし煮、けんちん汁、香味漬け」
 今日は、「ななはし献立」の福豆ごはんです。大豆に片栗粉をまぶして油で揚げ、甘辛く味付けをし、青のりをまぶしたものをごはんに混ぜました。

インフルエンザの予防について

インフルエンザを含む欠席者が増えています。

うがい手洗いを心がけて、インフルエンザの予防に努めてください。

なお、治癒証明書はこのホームページからダウンロードできます。

1月31日(金)の給食

画像1 画像1
「はちみつパン、牛乳、かぶのクリームスープ、アーモンドじゃこサラダ、ぽんかん」

1月31日(木)の給食

画像1 画像1
「わかめごはん、牛乳、トック入りごま坦々スープ、青梗菜ともやしの中華和え」

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/21 音楽集会
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 読書(読み聞かせ1年)
2/26 金曜校時
2/27 運動