PTAセミナー
授業参観後に第1回PTAセミナーが行われました。
「防災意識を高めよう」でした。高崎北消防署の榛名分署のみなさん、第九分団のみなさんには大変お世話になりました。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観2
続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観1
今日は授業参観です。各学級とも子どもたちの力を引き出そうと工夫されていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サツマイモ畑
PTA本部役員の方々がサツマイモ畑にマルチをかけてくださいました。
5日の放課後にサツマイモの苗植えを行うためのものです。 とてもきれいに畑ができました。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼休みの読み聞かせ
図書委員会による昼休みの読み聞かせがありました。
今回読み聞かせをしてくれた図書委員の人は何度も練習したそうです。 みんな真剣に聞くことができました。 図書委員さんありがとう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 表彰・朝礼
今朝は表彰と朝礼がありました。
校歌斉唱のあと漢字計算大会の表彰を行いました。代表者が賞状をもらいました。 校長から昨日の川崎市の事件の話があり、自分の身を守るために 「いかのおすし」の「お」(大きな声を出す)と「す」(すぐに走って逃げる)を特に 意識するよう話がありました。 最後に人権主任から人権の花を咲かせようという話がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体力テスト2
体育館で2回目の体力テストを行いました。全員の記録を測定して、今後の体力向上に生かしていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先生たちの勉強会
昨日、大学の教授をお招きして「特別の教科 道徳」の勉強会を行いました。宮沢小学校以外の先生も参加して内容の濃い勉強会になりました。学んだことをこれからの授業に生かしていきたいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 歩行ラリー
昨日、宮沢小学校地区地域づくり活動協議会主催による歩行ラリーが行われました。
真夏を思わせるような天気でしたが、全員元気に完歩することができました。地域と共に歩む宮沢小学校ならではのイベントでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 帰り道![]() ![]() 科学技術館![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午前終了![]() ![]() ![]() ![]() 国会議事堂![]() ![]() ![]() ![]() 2日目スタート![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部屋![]() ![]() 夕食です![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 山下公園![]() ![]() ホテル到着![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大仏![]() ![]() 江ノ電![]() ![]() |
|