9月19日(木)の給食

画像1 画像1
「なすときのこのあんかけ丼、牛乳、アーモンドじゃこサラダ、巨峰」

9月18日(水)の給食

画像1 画像1
「黒パン、牛乳、ななはしジャージャー麺、フルーツヨーグルト」

9月17日(火)の給食

画像1 画像1
「いりこ菜飯、牛乳、鶏肉のさっぱり煮、野菜たっぷり豚汁」

9月13日(金)の給食

画像1 画像1
「背割りコッペパン、牛乳、ソース焼きそば、かき玉汁、オレンジ」

9月12日(木)の給食

画像1 画像1
「麦ごはん、牛乳、さんまのおかか煮、きのこけんちん汁、さつま芋のコロコロサラダ」
 今日は、十五夜献立です。秋の十五夜は、一年で月が一番きれいに見えます。
 すすきを飾り、団子や秋の農作物をお供えして、お月見をするという昔からの風習があります。今日の給食では、旬の野菜をたっぷり使った献立です。

9月11日(水)の給食

画像1 画像1
「高崎丼、牛乳、スーミータン、榛名の梨」
 今日の梨は、榛名の中曽根農園さんの20世紀です。
 給食室で一つ一つ皮をむき、しんを取りました。旬の味はいかがだったでしょうか。

9月10日(火)の給食

画像1 画像1
「ツイストロールパン、牛乳、青梗菜ラーメン、杏仁フルーツ」

9月9日(月)の給食

画像1 画像1
「麦ごはん、牛乳、マーボー厚揚げ、わかめスープ、ワインゼリー」

台風15号について

台風15号の接近に伴い、9月9日(月)の登校時間は、10:30に変更しました。

道路に落下物があったり、河川の水位が上昇していたり、危険な箇所があるかもしれません。

気を付けて登校してください。

9月6日(金)の給食

画像1 画像1
「ブランコッペパン、牛乳、お豆のチリコンカン、チーズサラダ」

9月5日(木)の給食

画像1 画像1
「麦ごはん、牛乳、さばの味噌煮、けんちん汁、チンゲンサイののり酢和え」

9月4日(水)の給食

画像1 画像1
「キムタクごはん、牛乳、タンタン春雨スープ、青菜のナムル」

9月3日(火)の給食

画像1 画像1
「ピストレ、いちごジャム、牛乳、冷やし中華、フルーツポンチ」
 

9月2日(月)の給食

画像1 画像1
「麦ごはん、牛乳、トマトチキンカレー、わかめとコーンのサラダ」
 今日から2学期が始まりました。まだまだ蒸し暑い日が続きますが、衛生面には
十分に注意し、安全、安心な給食作りに給食室一同頑張ります。

PTA環境整備作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月30日(土)朝7時より、PTA環境整備作業が行われました。
夏休みがもうすぐ終わる週末にたくさんの親子が作業に参加してくれました。

校庭では、運動会に向けて側溝をきれいにしたり、新しい砂をまいてもらったりしました。

校舎内では、普段子供たちが掃除できないところを中心に掃除していただきました。

おかげさまで、2学期がきれいな環境の中で迎えられるようになりました。
参加していただいた保護者と児童の皆様、準備から運営までお世話になったPTA健康委員の皆様、ありがとうございました。

2学期が始まります。

9月2日(月)から2学期が始まります。

夏季休業中です!

楽しく思い出の多い夏休みを過ごすために次のことに注意してください。

1「安全に気をつける。(命を大切に)」
2「規則正しい生活をする。(早寝早起き朝ごはん)」
3「夏休みだからこそできる学習をする。(自分への挑戦)」

夏が来た!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なかなか梅雨が明けず
曇り空や雨が続きましたが、
今日は絶好のプール日和に!!

夏休みのプールに来た子どもたちの
楽しそうな声が
響き渡っていました。


一生懸命泳いだあとの自由時間。
先生からのスプラッシュ攻撃と
宝探し、流れるプールが
人気のようです。

7月19日(金)の給食

画像1 画像1
「ツイストロールパン、牛乳、冷やし中華、アセロラジュレフルーツミックス」
今日は、1学期最後の給食でした。長い夏休みが始まります。規則正しい生活を
心がけ、バランスのとれた食事をとり、楽しい夏休みにしましょう。

7月18日(木)の給食

画像1 画像1
「ななはしビビンバ、牛乳、わかめスープ、パイナップル」
今日はななはし献立です。ビビンバに切り干し大根を使いました。歯ごたえよく、カルシウムもとれるメニューです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 朝礼
学校給食費口座振替
3/3 学指
卒業を祝う演奏会
3/4 拡大PTA本部役員会2(予定)
3/5 (朝行事カット2)
専門委員会12(まとめ)
3/6 (朝行事カット3)