魅力溢れる地「倉渕」の学校として、倉渕に自信と誇りを持ち、倉渕を語れる生徒を育成しています。

くらぶちタイム

画像1 画像1
3年生は、受験対策ということで、各自に学習内容は任されています。

くらぶちタイム

画像1 画像1
2年生は、数学の問題に取り組んでいます。それぞれ、自分にあった問題を選び、解いています。

1/20 くらぶちタイム

画像1 画像1
本日は、放課後にくらぶちタイムを実施しています。1年生は、英語村スタッフによる英会話を行っています。

1/14 2年生GTEC実施

画像1 画像1
本日午後、2年生が英語4技能検定GTECを実施しています。今年度より、高崎市内の全公立中学校で2年生が実施することになりました。

1/14 キャリア教育

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は、1年生のキャリア教育に、塚田さん、町さん、和田さんをお招きし、「社会人の話を聴く」授業を行いました。塚田さんは、高校の野球部時代に頭蓋骨陥没の大怪我をおい、現在も右手にその時の影響が残るものの、スポーツ事務を経営するかたわら、野球を行ったり、こどもたちにトレーニング教室を行うなど、前向きに人生を歩んでおられます。数々の失敗から学ぶことが多かった経験から、失敗しないように生きるのではなく、失敗から学ぶ人生を歩んでほしいと、メッセージを送ってくださいました。

1/14 〜17 エコウィーク

画像1 画像1
今週は、3学期初のエコウィークです。早朝の寒い中を、担当委員会の生徒が、ペットボトルキャップを回収してくれています。今回は、17日までの4日間です。ご協力宜しくお願いします。

1年生 キャリア教育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
和田さんが、カードを使って、担任の窪田先生を紹介してくれました。その後、三人組をつくり、同じようにカードを選んで紹介しあいました。

1/10 1年生キャリア教育

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は、1年生のキャリア教育を、倉渕学校給食協力会の和田さんを講師に迎えて行っています。

校内書初大会 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は、はじめての書初大会ですか、集中して取り組んでいました。

校内書初大会 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生も、少人数ですが、頑張っていました。

1/8 校内書初大会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は、5、6校時に校内書初大会を実施しています。講師として山下先生にお越しいただき、指導していただいています。さすが3年生は、落ち着いて声もなく、集中しています。

1/7 1、2年生復習テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、3校時〜5校時に1、2年生は復習テストを実施しています。2学期までの学習の総まとめのテストです。本日は、国語、数学、社会を実施します。

1/7  3学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
新年明けましておめでとうございます。本年も、よろしくお願いいたします。
本日より、3学期が始まりました。始業式で校歌斉唱に続き、各学年の代表生徒と生徒会長が3学期の抱負を述べました。校長としては、2020年はオリンピックイヤーで、聖火ランナーが高崎市では4月1日に市役所〜Gメッセを走ること、56年ぶりの東京での五輪開催となることなどを話し、最後に各学年ごとに頑張って欲しいことを述べました。

12/23 保健集会

画像1 画像1
養護教諭の先生から、エイズについての解説も行ってもらいました。保健委員が作成してくれたエイズパネルの紹介も兼ねました。

12/23 保健集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は、朝活動の時間に、保健集会を行っています。小中合同学校保健委員会での内容を保健委員が発表しました。朝食の大切さや、規則正しい生活が重要だということをアンケート調査をもとに発表してくれました。

2年生道徳

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は、学年主任が道徳の授業を行っています。各学年で、担任を中心に道徳の授業を進めていますが、他の職員も、授業を行うようにしています。2つのグループに分かれ、先生の質問に対して考えをまとめています。

12/20 2年生道徳

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は、2年生道徳で研究授業を行っています。紙芝居風に資料を作成し、授業を行いました。

12/20 3年生英語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は、1校時の3年生英語で、タブレット端末を一人一台使用した学習を行っています。英語検定に対応したアプリを使用し、それぞれの英語力に応じた問題に取り組んでいます。4技能のうち、スピーキングやリスニングは、席が近いと聞き取りにくかったりするので、視聴覚室を中心に、隣の音楽室、パソコン室も使用して学習しています。

12/19 朝学習コンテスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は、朝活動の時間に、朝学習コンテストを実施しています。今朝は、各学年とも、国語を実施しました。

3年生激励会

画像1 画像1 画像2 画像2
最後には、3年生の男女の代表者に大きな折り鶴がプレゼントされました。代表者は、受験に向けてエネルギーをもらえ、ありがとうございました、とお礼の挨拶をしました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/13 卒業式
3/17 1,2年生授業参観 学年PTA 新旧本部役員会
3/18 1,2年生通知票提出