新体力テスト実施
今回おこなうのは、ソフトボール投げ、立ち幅跳び、握力の3種目です。 昨日が中学年、今日が高学年、明日が低学年です。 夏のような日差しのなか、みんな一生懸命取り組んでいます。 林間学校、無事行ってきました
榛名神社からの登山、スプーン作り、キャンプファイヤーと、初日は雨に降られず実施することができました。 2日目は、あいにく雨が降る中でしたが、かまどを使ったカレー作りもすることができました。昼食は、建物の中の食堂でとり、どの班もおいしくいただきました。 みんなとても頑張り、力を発揮した2日間でした。 総合的な学習の時間・環境
本日、竹林にて児童が総合的な学習の時間における環境学習の探究をしていました。その様子です。ご覧ください。
竹林作業を行いました
昨日5月12日(日)に本校東側大清水川にある竹林の整備作業をしました。
大清水川・竹水夢クラブの方や学校職員などが、午前中に2時間ほど作業をして、とてもきれいになりました。子どもたちの学習場所として、また昼休みの遊び場として活用できるようになりました。
3年リコーダー講習会
令和元年5月1日校庭
平成31年度PTA総会
第2回体育集会
一年生を迎える会
平成31年度 入学式
校庭の桜も満開となり、少し肌寒い中でしたが4月8日に入学式が挙行されました。1年生の皆さんワクワク、ドキドキ感動する1年が始まりました。
児童会任命式
春爛漫
入学式に満開となった校庭の桜も少しずつ散り始め、新芽が見え始めてきました。桜が咲く明るい雰囲気の中、子どもたちも学習にしっかりと取り組んでいます。
|
|
||||||||||||